小雨が降る、少し寒さを感じる舞阪小。本日、4年生以下の学年は給食を食べて下校。5・6年生と職員で3月17日(月)に行われる卒業証書授与式の総練習を行いました。当日参加しない5年生は、本番の雰囲気を味わうために保護者席にて参加です。


「卒業生入場」ゆったりと姿勢よく入場することができています。緊張のせいか、少し、急ぎ足になってしまう子も見られました。当日はもっと緊張するかもしれません。落ち着いていきましょう。


「卒業証書授与」呼名に対して、気持ちのよい「はい」の返事が聞こえました。今まで経験した学校の中で一番堂々としていると感じました。当日も立派な姿を見せてください。


「旅立ちの言葉」も大きな声が出ていました。合唱曲も繰り返し歌うたびに感情がこもってくるように思います。本当に素敵な歌ですので保護者の皆様、楽しみにしていてください。


5年生も、よい緊張感の中、来年の自分の姿を思い浮かべながら参加することができました。
職員も6年生担任を中心に最終確認。明日からの練習でいよいよ仕上げを行っていきます。
6年間の最後の大きな行事。最高の思い出とともに卒業できるよう職員一同もうひと頑張りしていきます。全員そろって卒業できるのを楽しみにしています。(文責;教頭)
職員も6年生担任を中心に最終確認。明日からの練習でいよいよ仕上げを行っていきます。
6年間の最後の大きな行事。最高の思い出とともに卒業できるよう職員一同もうひと頑張りしていきます。全員そろって卒業できるのを楽しみにしています。(文責;教頭)