学校運営

2025年2月13日
     冷たい風が吹きぬける中、本年度最後となる第3回学校運営協議会が行われました。
     最後ということもあり、6年生の代表児童が地域へのお礼の言葉と歌を運営委員のみなさんに贈りました。
     6年間の感謝の思いを伝えることができました。
     協議会では、学校評価の分析結果や改善策などをお伝えし、よりよい舞阪小にするための御意見をたくさんいただきました。
     また、来年度の学校運営の基本方針について御理解いただけました。
     いただいた御意見を参考に、御家庭や地域の力をおかりしながら、子供たちが「よく考え たくましく行動する 海の子」となれるよう頑張っていきます。
     運営委員の皆さま、お寒い中ありがとうございました。


    【体育館の様子】
     体育館の修繕も先日無事に終了し、現在乾くのを待っている状態です。
     明日には、業者の方が仕上げと片付けを行い引き渡しの予定です。
     授業で利用できるのは来週の月曜日からになりそうです。
     体育館で運動するのが楽しみですね。(文責;教頭)