学習の様子

2025年2月8日
     寒い日が続きます。かぜ予防をしっかりして、たくさん食べ、ゆっくり休んで体調を整えてください。
     本日は、学習の様子を少しお伝えします。

    【3年生】国語科「お気に入りの場所教えます」
    (↑)
     国語の学習で、お気に入りの場所を紹介する文章を書いています。
     この日は、その場所の写真をとって紹介するためにタブレットで加工をしていました。


    【3年生】図画工作科「これで かきたい」
    (↑)
     3年生は、身近にある材料を使ってペンを作り、自分で作ったペンで絵をかく活動を行っています。
     木の枝に、毛糸やモールなどをとりつけて、自分だけのオリジナルペンをつくっていました。


    【4年生】体育科「ティーボール」
    (↑)
     ベースボール型の競技としてティーボールに取り組んでいます。
     上手に打てる子が多いので、右や左に打ち分ける練習をしています。

     

    【4年生】音楽科「茶色の小びん」

    (↑)
     ICTを活用し、リコーダーの練習や音階の確認をしていました。
     リコーダー―の練習では、演奏している場所としコーダーの押さえる場所が同時に確認することができます。

     本年度も残りわずか、「かんどう」ある学びを目指してもうひと頑張りです。(文責;教頭)