1月29日(水)の朝活動の時間は、情報モラルについて学ぶ時間でした。
この日は、今までの振り返りとして、タブレット利用の仕方についてアンケート調査を行いました。
この日は、今までの振り返りとして、タブレット利用の仕方についてアンケート調査を行いました。






「時間を守って使っている」
「学習のためだけに使っている」
などの基本的な振り返りはもちろん、
「アカウントやパスワードは誰にも教えない」
「友達の写真をとるときには相手に許可をとる」
などのSNSを利用する際には気をつけないといけないことも確認を行いました。
「学習のためだけに使っている」
などの基本的な振り返りはもちろん、
「アカウントやパスワードは誰にも教えない」
「友達の写真をとるときには相手に許可をとる」
などのSNSを利用する際には気をつけないといけないことも確認を行いました。

学級によっては、その場で結果の確認をしているところもあり、守れていないとどんな困ったことが起こるのか、分かりやすく伝えられていました。
一人に一台、学習のために与えられているタブレット。きまりを守って上手に利用して、学習の効果を高めていきたいと思います。また、情報モラルも体験を通して適切に身につけることができるようにしていきます。御家庭でも、タブレットやスマートフォン、ゲーム機などを利用しているようでしたら、改めて使い方を確認していただけたらと思います。(文責;教頭)
一人に一台、学習のために与えられているタブレット。きまりを守って上手に利用して、学習の効果を高めていきたいと思います。また、情報モラルも体験を通して適切に身につけることができるようにしていきます。御家庭でも、タブレットやスマートフォン、ゲーム機などを利用しているようでしたら、改めて使い方を確認していただけたらと思います。(文責;教頭)