今日も学習の様子を少しお伝えしたいと思います。
【6年生】家庭科
【6年生】家庭科




6年生は、ミシンをつかってトートバックづくりの真っ最中です。
ミシンを日常的に利用している御家庭は少ないかと思いますが、昨年度の経験をもとに一生懸命つくっていました。友達同士て教え合う姿も見られ、多くの子が完成させることができたようです。
【3年生】書き初め教室
ミシンを日常的に利用している御家庭は少ないかと思いますが、昨年度の経験をもとに一生懸命つくっていました。友達同士て教え合う姿も見られ、多くの子が完成させることができたようです。
【3年生】書き初め教室






連日の書き初め教室です。ボランティアの皆さまありがとうございます。
3年生は、初めて取り組む子が多く、少し緊張気味でした。事前に準備を整え、練習用紙で2枚、清書用紙に1枚練習しました。書き初め用紙にのったり、またいだりして中心がずれないように気をつけて書いていました。一文字書くたびに、エレベーターのようにすずりを動かし、少しだけ書き初めを書くことに慣れることができました。
お手本の文字は、「ひろい心」。難しい字ばかりです。今日、練習したことを思い出して、冬休みに満足のいく文字を書きあげてくださいね。(文責;教頭)
3年生は、初めて取り組む子が多く、少し緊張気味でした。事前に準備を整え、練習用紙で2枚、清書用紙に1枚練習しました。書き初め用紙にのったり、またいだりして中心がずれないように気をつけて書いていました。一文字書くたびに、エレベーターのようにすずりを動かし、少しだけ書き初めを書くことに慣れることができました。
お手本の文字は、「ひろい心」。難しい字ばかりです。今日、練習したことを思い出して、冬休みに満足のいく文字を書きあげてくださいね。(文責;教頭)