昨日より少し寒さも和らいだ気がする舞阪小。寒さに負けず、みんな頑張っています。
本日は、その頑張りを少しお伝えします。
【図書室にて】
本日は、その頑張りを少しお伝えします。
【図書室にて】



図書室をのぞくと、何やら似たような本を読んでいる子たちを見かけました。確認をしてみると、学年で読んでおくとよい本を読み進めているとのことでした。今年中に読み切ろうかと頑張っているようにも見えました。
舞阪図書館にも「舞阪小のおすすめの本」のコーナーがあったような気がします。冬休みにすすめることもできそうですね。
【2年生の教室にて】
舞阪図書館にも「舞阪小のおすすめの本」のコーナーがあったような気がします。冬休みにすすめることもできそうですね。
【2年生の教室にて】




廊下を歩いていると、楽しそうな笑い声が。入ってみると、2年生が国語の学習で物語をつくっているところでした。教科書の挿絵を見ながら、ねずみのキャラクターに名前をつけて、お話づくりを楽しんでいました。楽しそうな会話は、アイデアを紹介し合う声でした。声に出してみることで、更なるアイデアが浮かんでいるようでした。終始、温かな雰囲気の中で活動する様子を見ながら、国語が好きになる子が増えそうな予感がしました。もちろん、「はじめ」「なか」「おわり」を意識できるように、担任の先生は笑顔で見守ってくれていました。
【体育館にて】
【体育館にて】






体育館では、昨日に引き続き4年生が書き初め教室の真っ最中。
4年生は、「晴れた空」と書きます。個別に声をかけていただき、子供たちも集中力を高めて頑張っていました。墨をたくさんつけること、道具(特に筆)を大切にすることが大切だと教えてくださいました。本日も大勢の地域の方の力をお借りして楽しくしっかり学習を進めることができました。ありがとうございました。(文責;教頭)
4年生は、「晴れた空」と書きます。個別に声をかけていただき、子供たちも集中力を高めて頑張っていました。墨をたくさんつけること、道具(特に筆)を大切にすることが大切だと教えてくださいました。本日も大勢の地域の方の力をお借りして楽しくしっかり学習を進めることができました。ありがとうございました。(文責;教頭)