28日(土)に熊愛体育祭を行いました。天候が心配されましたが、子供たちの願いが天に届いたようで、雨に降られることもなく、無事に開催することができました。
開会式は、1・2年生の“始めの言葉”や、幼稚園児の掛け声に合わせた“エイエイオー”の気合い入れからスタートです
開会式は、1・2年生の“始めの言葉”や、幼稚園児の掛け声に合わせた“エイエイオー”の気合い入れからスタートです




いろいろな種目が目白押し

皆さんの笑い声や応援、歓声など、たくさんの声が響き、みんなでワイワイ楽しい体育祭になりました


皆さんの笑い声や応援、歓声など、たくさんの声が響き、みんなでワイワイ楽しい体育祭になりました


よーいドン!目指せ金メダル!!

見事に金メダルゲット!


未就園のちびっこたちも、かけっこに参加してくれました



地域や保護者の皆さんと一緒に、ダンシング玉入れ


パン食い競争に、初挑戦!


地域の皆さんが参加してくださった、『ねらえ!ホール・イン・ワン』

くんま水車音頭も踊りました!

PTA種目の大玉レース!

お父さんと一緒に、変身タイム


小学生の一輪車演技も、とても素敵でした



体育祭終了後、みんなでパチリ
みんなよく頑張りました



幼小合同の体育祭!保護者の皆様、地域の皆様、そして卒業生など、たくさんの方に御参加いただき、賑やかな体育祭になりました。たくさんの応援、御協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。