5、6年生の学級活動では、明日から始まる修学旅行に向け、最終確認をしました。
今まで自分たちで行先について調べたことをもとにして、しおりを作っていました。しおりをしっかり読み込み、明日からの活動に備えます。
今まで自分たちで行先について調べたことをもとにして、しおりを作っていました。しおりをしっかり読み込み、明日からの活動に備えます。


3,4年生は外国語学習。久しぶりのALTとの学習です。
自分のお気に入りの文房具セットを作ります。英語で文房具の名前を紹介する準備をします。ALTに発音を聞き、録画している子もいました。何度も見返し、聞き直せますね。
自分のお気に入りの文房具セットを作ります。英語で文房具の名前を紹介する準備をします。ALTに発音を聞き、録画している子もいました。何度も見返し、聞き直せますね。


「さよなら」のあいさつは、今日も全員で。
5、6年生から、いつも高学年がしている仕事の代わりをするよう、下級生にお願いがありました。
・給食当番を並べること、給食のメニューを読むこと、・帰りに廊下の窓を閉めること…など
もちろん下級生は快諾です。
 
5、6年生から、いつも高学年がしている仕事の代わりをするよう、下級生にお願いがありました。
・給食当番を並べること、給食のメニューを読むこと、・帰りに廊下の窓を閉めること…など
もちろん下級生は快諾です。

2日間、最上級生になる4年生から「いってらっしゃい」のあいさつが。
安全と健康に気を付けて、修学旅行を楽しんできてくださいね。
安全と健康に気を付けて、修学旅行を楽しんできてくださいね。

