56年生が楽しみにしている修学旅行まであと1週間足らず。
旅行先を調べ、しおりを手作りし…準備が進んでいます。
今回は、2日目に行く「夢の国」の回り方。
限られた時間の中で、アトラクションをどんな順番で回ろうか考えます。
旅行先を調べ、しおりを手作りし…準備が進んでいます。
今回は、2日目に行く「夢の国」の回り方。
限られた時間の中で、アトラクションをどんな順番で回ろうか考えます。
エキスパートを招き、アトラクションを回るコツを聞くことになりました。
どのぐらい時間がかかるか、どのぐらい混んでいるのか
どんな食べ物がおすすめか・・・など情報をたくさん教えてもらいます。
どのぐらい時間がかかるか、どのぐらい混んでいるのか
どんな食べ物がおすすめか・・・など情報をたくさん教えてもらいます。


担任の先生からは
「計画はしっかり、でも臨機応変に。」
状況や場面によって、行動を変えることができるのも力のうち。
最高の思い出を作れるよう、
しっかりした計画を立て、臨機応変に助け合って行動していきましょう。
「計画はしっかり、でも臨機応変に。」
状況や場面によって、行動を変えることができるのも力のうち。
最高の思い出を作れるよう、
しっかりした計画を立て、臨機応変に助け合って行動していきましょう。

自然豊かなくんま。
だんだん秋めいてきました。
だんだん秋めいてきました。
2年生が立てた計画は秋見つけ。
近所にある「水車の里」へ秋を探しに行きます。
近所にある「水車の里」へ秋を探しに行きます。


季節によって、生き物の様子は変わっているかな?


たくさん集めた「秋」。
どんなことを計画しているのでしょう。またその様子をブログでお知らせします。
 
どんなことを計画しているのでしょう。またその様子をブログでお知らせします。