今日は、杉の子の日。
地域の方が登校の様子を見守り、児童に声掛けをしてくださいます。
地域の方が登校の様子を見守り、児童に声掛けをしてくださいます。


朝から相手の目を見て、しっかりあいさつができると気持ちがいいですよね。
「地域に広がるあいさつの輪」。
児童のあいさつが、輪の中心になっていけるよう、学校でも声掛けをしていきます。
「地域に広がるあいさつの輪」。
児童のあいさつが、輪の中心になっていけるよう、学校でも声掛けをしていきます。


くんまおうえんしゃの活動も進んでいます。
11月3日の天竜産業観光まつりに出店する準備をしています。
11月3日の天竜産業観光まつりに出店する準備をしています。
今年はどんな商品を展開していくのでしょう。
今年は、商品ごとにチームに分かれ、担当を決めて進めています。
商品の価格についてマーケティングをする子
商品の価格についてマーケティングをする子

商品の手配の仕方について考える子

地域の方に、商品製作を電話で依頼をする子など


着々と準備が進んでいます。天竜産業観光まつりでどんな商品がならぶのか、今から楽しみです。