2024年10月

  • 体育大会前日

    2024年10月17日
      10月17日
      木曜日

      曇りの予報であったのに
      日が差して暑さを感じてしまうような日です

      明日は曇りの予報ですが
      そこには雨が絡んだコメントが付随しています
      実施に対して不安感
      しかし昨年
      前日からの夜に雨音で何回か目を覚ましたことを思い出しました
      そして
      当日はグラウンド整備の必要もなく実施
      きっと今年も
      と前向きな気持ちになります

      本日は体育大会の前日
      総練習を実施
      登校は体操服または団Tシャツでの登校を可とし
      8:30整列完了
      〇開閉会式の流れの確認
       (ラジオ体操隊形確認+一本を通して体操実施)
      〇各学年ごとに
       (「学年種目練習」本部前・「招集確認」体育館・「個人・リレー種目練習」多目的スペース)
      〇応援練習
      〇給食
      〇帰りの会
      〇準備

      「雲外蒼天」
      その手で大きな夢を掴もう
      明日はきっといい日になる。
      静かな朝 一日が始まって 学校生活が動き出します 
      整列完了 開閉会式の流れを確認
      各学年ごとに 入場の仕方 競技内容の確認
      さあ 仕上げの応援練習が始まります
      また明日
    • 応援練習5

      2024年10月16日
        10月16日
        水曜日

        曇り雨の予報
        その通りほとんどが曇りの時間で
        お昼前に少雨

        給食後5時間目に予定されていた応援練習は
        そんな少雨の影響もなく
        グラウンドと体育館で
        無事に実施されました

        各団とも
        仕上げに向けて
        一層熱量が上がっています
        5時間目 各団 黄赤桃 体育館とグラウンドで 応援練習
        桃団は 体育館で
        赤団は グラウンド 東で
        黄団は グラウンド 西で
      • 10月半ば

        2024年10月15日
          10月15日
          火曜日

          青空を背景に雲が浮かんで
          季節の変化を感じる
          穏やかな陽光がある日となっています

          10月も半ばにさしかかり
          三連休後の火曜日が
          今週の始まり
          今週末の金曜日は
          体育大会が実施されます

          始まりの一時を
          少しだけ
          切り取ってみました。
          グラウンドでは リレーのバトンを繋ぐ実践練習
                  3階教室及び校内各所では 英語スピーチを各自で収録        
          多目的スペースに掲示されている美術作品の数々 
          「江西」の文字に 江西中生徒訓の二つ 【本気】(ほんき)と【和気】(わき)
           
          グラウンドも 金曜日に向けて といった雰囲気になってきました
        • 教育実習と応援練習

          2024年10月11日
            10月11日
            金曜日

            秋晴れのさわやかな空気が
            満ちた一日です

            午前
            教育実習生の授業があり
            数学の授業を
            多くの先生方が参観しました

            午後
            トータル4回目の応援練習
            赤 黄 桃の各団が
            当日に向けて
            仕上げの段階に入っていきます。

             
            午前 教育実習生による 数学の授業
            給食を食べて
            午後 応援練習 各団 気合いが入ります
          • 2時間目

            2024年10月10日
              2024年10月10日
              木曜日

              1964年10月10日
              土曜日
              昭和39年
              60年前
              の東京オリンピック開会の日
              と同じように青空が広がる日と
              なっています

              過ごしやすい気候の中
              後期の時間割に沿って
              校内各教室で授業がおこなわれています
              その一部をピックアップしました。
              技術家庭科 本気で取り組む様子が見られました
            • 給食

              2024年10月9日
                10月9日
                水曜日

                雨の日
                朝の目覚めは雨の音ともに
                登校するのに傘は必携
                予報では
                午後から天気回復となっている
                長袖がちょうどいい気温の今日です

                給食
                ご飯 牛乳
                わかめふりかけ
                和風煮込みハンバーグ
                じゃがいもの煮つけ
                豆腐のすまし汁
                ヨーグルト
                という大満足の献立から
                午後へのエネルギーがチャージされます。
                朝 雨模様
                米飯とわかめふりかけ
                牛乳(サックスブルー)と
                じゃがいもの煮つけと
                ヨーグルト
                豆腐のすまし汁
                そして
                和風煮込みハンバーグ
              • 一日の始まり

                2024年10月8日
                  10月8日
                  火曜日

                  天気予報では曇りで
                  降水確率が高いものになっています
                  しかし
                  江西中上空は
                  青い空白い雲が広がっていました

                  火曜日
                  新しい一日が始まっていきます
                  登校後
                  教室での朝の様子
                  朝読書「静」前の準備「動」の時です。
                  確かな青色
                  静かな廊下
                  美術作品の展示
                  各教室それぞれに一日が始まっていきます
                • 学年専門委員会

                  2024年10月7日
                    10月7日
                    月曜日

                    週の始まりの日の今日
                    朝は雲が多いながらも何とか傘が必ずしも必要ではなく
                    午前の授業中には雨音が大きく聞こえるほどの降雨

                    給食で
                    きつね汁にうどんを浸し
                    さつまいもの香味揚げとブドウのそれぞれの甘みを味わい

                    午後の時間を過ごしていくと
                    回復していく空模様が見え
                    帰りの会後は青空が主役となっていました

                    放課後
                    令和6年度後期初「学年専門委員会」が
                    校内各所でおこなわれました。
                    朝の 曇天空模様
                    午前中にまとまった雨が降って
                    15:45過ぎの江西中 帰路につく 部活にいく それぞれの放課後
                    校舎内では「学年専門委員会」です
                    令和6年度後期初です。
                  • 未来授業

                    2024年10月4日
                      10月4日
                      金曜日

                      90%の雨予報にもかかわらず
                      風も無くて傘を差す必要も無い
                      穏やかな朝に登校することができました
                      ほんの少しの青空も見えましたが
                      時間が経つにつれて雲のボリュームが増していきます

                      3階の廊下掲示板には
                      10月25日金曜日におこなわれる
                      「未来授業」に向けて
                      掲示されています。
                      様々な業種の講師の方をお招きして 授業①授業②の2講座の授業を受け
                      働くことの意義や楽しさを理解し これからの生き方を 自分なりに考えていく機会とします
                      穏やかな朝でした
                    • 秋の空

                      2024年10月3日
                        10月3日
                        木曜日

                        7:50~8:00の登校時は雲が多くみられたものの
                        白い雲の背後には青空がありました
                        午前を過ごす10:00頃
                        辺りが暗くなったと思っていたら
                        降雨の始まり
                        しっかりとした雨量での降雨です

                        給食を食べて
                        充実の午後を過ごし
                        下校と部活動開始のころ15:30
                        時折激しく降ったり小雨だったり止んだりの
                        止んだりになっています
                        しかしその後
                        突然の激しい降りに慌てることになりました。


                         
                        青空が臨める上空 からの始まり
                        雨が降りだした 午前
                        15:30 「雨が降らないうちに帰らなきゃ」という 生徒の昇降口での一言が 印象に残ります