光の屈折

2022年10月17日
    今日は朝から曇りです。
    午前中のうちに、静かに雨が降り出しました。
    1年3組は理科です。
    暗くなっている理科室に入ってみると、光の屈折について実験をしていました。
     
    1年1組は社会です。
    韓国について学びました。
    韓国から日本へ入ってきている文化にはどのようなものがあるかを検索しました。
    1年2組は英語です。
    相手に指示や注意をするときの表現について学びました。
    英文を板書するときには、単語のスペルを全員で確認しながら、黒板に書きました。
    2年1組は社会です。
    江戸時代の身分制度について学習しました。
    2年3組はALTによる英語です。
    道案内するときの表現について学びました。
    周りの生徒と相談しながら問題を解きましたが、「難しい」との言葉が聞かれ、生徒はさかんに聞き合っていました。
    3年2組は国語です。
    万葉集や古今和歌集について学びました。