長縄

2022年10月12日
    今日は曇りですが、過ごしやすい気候です。
    2年生は、体育大会で行う長縄の練習をしました。
    学年掲示には、跳べた回数分だけ、イラストが貼られています。

    よく見ると、少し違うものもあります。
    これは、5回ごとに貼られるお楽しみアイテムです。
    れんげ学級は技術です。
    プレゼンテーションで使うスライドを作っています。
    アニメーション機能などを使って、見た人が楽しめるように工夫しています。
    2年3組は英語です。
    道案内のときに使う英語を学びました。
    1年1組は国語です。
    「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラ」という説明文について、順序に沿って内容を理解しました。
     
    1年2組は音楽です。
    アプリを使って作曲しています。
    ビバルディのように、春や秋などの季節を感じられる曲をイメージして作っています。
    1年3組は数学です。
    線や角の表し方やその用語について学びました。