2024年1月

  • もも組の今日の一日

    2024年1月31日
       もも組さんの子供たち4人で、室内や戸外で楽しく遊びました。
       教育実習生の先生も含めて、みんなでこま回しを楽しみました。
       豆まき会に向けて、豆箱をつくっている様子です。
       ムスカリとチューリップの球根に水をやりました。休んでいる子の分もやりました。
       園庭で、みんなで縄跳びを楽しみました。上手に跳ぶことができるようになってきました。
       縄跳びの次は、ドッジボールをやりました。
       増えた山の土の上にのって遊びました。
       室内に戻ってから、新聞豆をつくりました。
       新聞豆を赤鬼と青鬼にぶつけました。うまくぶつけることができました。
       今日は、4人で少し寂しかったですが、きっと明日は登園できる子が増えると思います。ひよこ組さんも元気にたくさんの子が登園してくれると嬉しいです。
    • 今日は暖かかったので、はる組さんともも組さんが、戸外で元気よく遊びました。
      今週末には、豆まき会があるので、その準備を進めています。
      もも組さんは、縄跳びをしました。
      ラインを使って、両足でジャンプをしたり跳ぶタイミングを覚えたりしています。
      はる組さんは、色々な遊具に挑戦しました。
      友達からの声援を受け、登り棒もてっぺんまで登りました。
      もも組さんは、新聞豆をたくさんつくり、豆箱に入れました。
      たくさんつくって、大喜びのもも組さん。ポーズも決まりました。
      さすがはる組さん、新聞豆をきれいに丸めています。
      発熱やかぜなどによる欠席者が、依然多い状況です。
      ご家族の皆さんも、お体に気を付けてくださいね。
    • けん玉をやったよ

      2024年1月29日
         今日は、1月生まれの子の誕生会でした。「お楽しみ」は、けん玉でした。小松地区にお住いの「けん玉の先生」が幼稚園に来てくださいました。
         ひよこ組の子供たちに、「けん玉の先生」が、いろいろな技を見せてくれました。
         「けん玉の先生」の技を見た後、子供たちもけん玉をつくって遊びました。
         もも組でも、いろいろな技を見せてくださいました。
         もも組の子供たちは、けん玉の技を見せていただいた後、豆まき会の準備をしました。
         はる組では、「けん玉の先生」に技を見せていただいた後、お借りしたけん玉で遊びました。
         「けん玉の先生」に、大皿に玉をのせるこつを教えていただきました。子供たちは、とても集中して挑戦していました。
         今日は、欠席の子が多くて、少し寂しい幼稚園となってしまいました。みんな体調を整えて、また元気に幼稚園に来て欲しいなと思います。
      • 今日は、比較的暖かく戸外でも過ごしやすかったです。
        子供たちは、楽しくドッジボールをしたり、新しい遊びに挑戦したりしていました。
        今日の元気タイムは、体操とマラソンをした後、「赤鬼と青鬼のタンゴ」を2人組になって踊りました。
        ひよこ組さんは、転がしドッジボールをしました。
        ボールをよく見て逃げられるようになってきました。
        はる組さんは、豆まきに向けて色々つくり始めたようです。
        これは、金棒をつくっています。
        家から材料を持ってきてつくっている子もいました。
        はる組さんは、新しいゲームに挑戦しました。
        1、2の3で移動をして帽子を被った鬼と同じフープに入ったら負けというゲームでした。
        ジャガイモを栽培するための畑づくりが始まりました。
        今日は、畑の石拾いをしました。
        はる組さんは、男の子と女の子に分かれて石拾い競争をしました。
        大盛り上がりのはる組さんでした。
        週末で、疲れが出る子もいるかと思います。
        土日、十分休息をとって、月曜日から元気に幼稚園に来てくださいね。
        来週一週間、教育実習生が入ります。
        たくさん、遊んでもらえるといいですね。
      • 今日は、氷や霜柱など冬ならではの事象に触れて遊ぶことができました。
        また、機会を逃さず遊べたらいいなと思います。
        はる組さんとひよこ組さんで、元気タイムをしました。
        体操をして、マラソンをして体がぽっかぽかになりました。
        もも組さんの氷が今日もできていました。
        色々な大きさの氷ができました。
        ひよこ組さんは、霜柱を見つけたようです。
        手で触ったり、足で踏んだりして楽しんでいました。
        戸外でたくさん遊んだ後は、しっかりとうがい手洗いをしています。
        もも組さんは、先生鬼が現れたので、急いで新聞豆で追い払っています。
        はる組さんのマフラーづくりも完成する子が増えてきました。
        友達と長さ比べをしながら、つくっていました。
        こまの紐の巻き方を友達に教えてもらいながら遊んでいます。
        やさしさいっぱいです。
        今日は、もも組さんの欠席者が多く、心配です。
        ゆっくり体を休めて、早く元気になって登園して欲しいと思います。
        はる組さんとひよこ組さんは、明日も元気に来てくださいね。
      • 今日は、時々雪がちらつき、とても寒い一日でした。
        寒かったら上着を着る、体を動かして、温まってきたら上着を脱ぐことを知らせ、自分で調節ができるように促しています。
        昨日用意しておいたタライやバケツに氷が張っていました。
        こんなに大きな丸い形の氷ができました。
        ひよこ組さんは、氷を割って遊びました。
        今日も元気タイムで体操やマラソンをしました。
        なかよしペアの子と一緒に「おしくらまんじゅう」をしました。
        はる組さんは、元気タイム後、早速、クラスの友達全員で「おしくらまんじゅう」をしていました。
        鬼のお面づくりをしました。
        ひよこ組さんは、画用紙に顔のパーツを貼ったり、画用紙を好きな形にちぎって、口をつくったりしました。
        もも組さんも鬼のお面づくりをしました。
        自分で顔のパーツをつくって、ボンドで貼り付けました。
        はる組さんの、鬼のお面は立体的になるように、角を工夫してつくっていました。
        体調を崩す子が増えてきました。
        急な寒さで体調を崩している子もいるかもしれません。
        ゆっくり体を休めて明日も元気に幼稚園に来てくださいね。
      •  今日は、風が強く寒い1日でした。それでも、子供たちは、げんきいっぱい、楽しく遊びました。
         元気タイムの様子です。これは、「なかま さがし」という遊びを、みんなでやっている様子です。
         これは、「こすれ こすれ」という遊びです。歌に合わせて、互いの背中を両手でこすって遊びました。
         元気タイムの後、ひよこ組の子供たちは、「引っ越し鬼」をして遊びました。
         これは、「えあわせカード」で遊んでいる様子です。みんな負けないように、真剣にやっていました。
         もも組の「鬼のお面づくり」の様子です。眉毛や口、牙を自分で好きな形に切って、鬼の顔をつくりました。
         明日、すごく寒くなるということで、もも組の子供たちが、氷が張りそうなところに、水を入れたたらいを置いておきました。明日、氷が張っているか、とても楽しみです。
         はる組の子供たちは、積み木の上でこまを回すことに挑戦しました。4人の子供たちが成功しました。
         凧あげの様子です。今日は、風が強かったので、よく揚がりました。
         明日は、天気予報よると、最高気温が5度、最低気温がマイナス1度ということです。やっと、冬らしくなってきました。季節を感じられる遊びを工夫していきたいと思います。
      • 今日から、元気タイムが始まりました。
        全園児で体操をして、マラソンをしました。
        今日は、初めてだったので、ゆっくり走って、走り方や走る場所を知らせました。
        おでんぐつぐつ体操をしました。
        はる組さんが、体操の先生になって行ってくれました。
        ひよこ組さんは、トラックの内側を走りました。
        楽しそうに走っていました。
        もも組さんは、トラックを走りました。
        上手に走っていました。
        はる組さんは、園庭の周りを大きく走りました。
        長い距離でも頑張って走っていました。
        元気タイムの後は、各学年縄跳びをしました。
        ひよこ組さんは、長縄に挑戦しました。
        もも組さんは、ラインを使って跳ぶ練習です。
        はる組さんは、縄跳びをした後、自分が縄跳びをしている絵を描きました。
        明日も、寒さに負けずに元気に遊びたいと思います。
      • 今日は、未就園児学級(たんぽぽ学級)がありました。
        少しの時間でしたが、楽しく遊んでくれたかなと思います。
        次回は、2月19日(月)に開催予定の入園説明会です。お待ちしています。

        幼稚園のお友達は、どの学年も製作遊びをしたり、戸外で元気に集団遊びをしたりしました。
        新入園児の保護者の方に学生協さんからの説明会がありました。
        お家の方から離れて、楽しそうに遊んでいます。
        おままごとが人気です。
        戸外では、ひよこ組のお友達と一緒に、砂場や遊具で遊びました。
        ひよこ組さんは、早速こまの色塗りが始まりました。
        カラフルに塗れました。回すとどんな模様になるのか楽しみです。
        転がしドッジボールをしました。
        ボールに当たらないように逃げています。
        もも組さんは、折り紙を折って、はさみで切込みを入れて、雪の結晶をつくりました。
        一人一人違った形で、とても素敵な結晶が出来上がりました。
        はる組さんは、お面づくりをしました。
        友達と協力して、目の位置に印を付けています。
        自分の好きな色を選んで丁寧に色塗りをしました。
        土日、お家の方とゆっくりと過ごし、月曜日、元気に幼稚園に来てください。
      • タマネギの追肥をしました。
        あっという間に肥料を一つ一つのタマネギの根本の土に埋めることができました。子供たちの力の凄さを感じました。
        追肥の前に、はる組さんが草取りをしました。
        よく見て、小さな草もしっかりと取ってくれました。
        もも組さんも肥料を手で土の中に押し込んでいました。
        ひよこ組さんも頑張っていました。
        はる組さんは、まだ、終わっていない所を探してやっていました。
        ひよこ組さんのビニール凧も揚がりました。
        もも組さんのヘビ凧は、風に吹かれてクルクル回って楽しそうです。
        はる組さんは、カルタ遊びをしました。
        みんな、真剣に探しています。
        明日は、未就園児学級(たんぽぽ学級)があります。
        一緒に遊べるといいですね。