夏野菜の片付けや戸外遊びなどをしたよ

2023年9月7日
    今日は、涼しい1日でした。秋を感じることができたのではないかと思います。ただ、雨も降ったことから、園庭のぬかるみのない所で少し遊ぶことができました。
    はる組さんは、1学期に、ピーマン、ナス、ミニトマト、オクラを育てた畑の片付けをしました。6人の環境ボランティアさんが、応援に来てくださいました。
    オクラの根っこを抜いているところです。オクラはとても大きくなり、根もしっかり張っていました。
    ナスやミニトマト、ピーマンも、とても大きくなっていたので、片付けるのが大変でした。
    根や茎、葉を、ごみ袋に入れました。全部で15袋になりました。
    仕上げの草取りをしている様子です。とても、きれいになりました。環境ボランティアの皆さん、ありがとうございました。来週14日(木)には、全学年でダイコンの種を植える予定です。
    もも組さんは、1学期に育てたキュウリの片付けをしました。
    みんなで力を合わせてプランターに生えている茎や葉っぱを取りました。
    焼き肉が始まりました。
    網の上に肉や野菜に見立てた画用紙を乗せジュージュー焼いています。
    久し振りの戸外遊び。
    ブランコやすべり台、雲梯等の遊具でもたくさん遊びました。
    砂場遊びもしました。
    友達と一緒に考えながら山をつくり、トンネルを掘っています。
    明日は、雨が降りそうですが、室内で色々な遊びができそうです。
    楽しみにして来てください。