
今日は、七夕会を行いました。
子供たちがつくった七夕飾りが笹に飾られ、遊戯室の中がとてもきれいでした。
子供たちがつくった七夕飾りが笹に飾られ、遊戯室の中がとてもきれいでした。

どんな七夕飾りをつくったのか発表してくれました。
ひよこ組さん、もも組さんは担任の先生が紹介してくれました。
ひよこ組さん、もも組さんは担任の先生が紹介してくれました。

短冊に書いた願い事を教えてくれました。

七夕のお話をプロジェクターで見たり、歌を歌ったりしました。

クラスに戻っておやつタイム。
お星さまの形のおせんべいに大喜びの子供たちでした。
お星さまの形のおせんべいに大喜びの子供たちでした。

今日もプール日和。
水鉄砲でたくさん遊びました。
水鉄砲でたくさん遊びました。

真ん中にいるお地蔵様に変身した友達に水をかけてあげています。
水をかけられてもお地蔵様は動きません。
水をかけられてもお地蔵様は動きません。

水中カメラでハイポーズ。

かわいいハートをつくってくれました。

今日の「にこにこべんとう」です。ご飯が、「鮭ごはん」でした。また、ゼリーが星形でした。ひよこ組の子も、3人が完食することができました。

昨日、野菜を守るために、はる組の子供たちがつくった鳥とへびを追加しました。それが、成功したのか、ミニトマトが食べられた様子はありませんでした。でも、土曜日と日曜日が心配です。どうなるでしょうか。
今日は、七夕。夜には天の川が見られるといいですね。
そして、みんなの願い事が叶いますように
月曜日から13時降園になります。
個人面談も始まります。よろしくお願いいたします。
そして、みんなの願い事が叶いますように

月曜日から13時降園になります。
個人面談も始まります。よろしくお願いいたします。