
今日は朝、雨が降ったり、曇っていたりしたため、プールはお休みでした。
クラスで製作や体を使った活動をしました。
クラスで製作や体を使った活動をしました。

かけっこよーいどん。
ゴールテープを使って、運動会気分を味わいながらゴール目指して走りました。
ゴールテープを使って、運動会気分を味わいながらゴール目指して走りました。

リズム遊びや椅子取りゲームをして遊びました。

七夕飾り。
千代紙を使って彦星と織姫をつくりました。
千代紙を使って彦星と織姫をつくりました。
昨日の誕生会で「たけのっきーず」の皆さんが教えてくださった食育を各クラスで子供たちと振り返ってみました。

はる組さんは、食事の前にパネルを使って確認しました。

ご飯は力が出る。肉は筋肉、血、骨をつくる。野菜は病気になりにくくする。
今日のお弁当を見ながらどれが力が出る物か、筋肉・血・骨をつくる物かなどみんなで確認をしてから食べました。
今日のお弁当を見ながらどれが力が出る物か、筋肉・血・骨をつくる物かなどみんなで確認をしてから食べました。

食事の後に、たけのっきーずからいただいた食育カードに食べ物の折り紙を貼っていきました。

よく考えながら貼っています。

貼り終わったら、先生と答え合わせをしました。

出来上がったカードをみんなで見せ合いっこしています。

どの食べ物がどこに当てはまるかよく考えながら貼っていました。
これからも、子供たちと食育について考えながら食事を楽しみたいと思います。
来週は、未就園児学級、参観会、七夕会と行事がたくさんあります。
土日、お家の人とゆっくり楽しい時間を過ごし、来週からも元気に幼稚園に来てください。
月曜日は、職員研修のため、12:45降園となります。よろしくお願いいたします。
来週は、未就園児学級、参観会、七夕会と行事がたくさんあります。
土日、お家の人とゆっくり楽しい時間を過ごし、来週からも元気に幼稚園に来てください。
月曜日は、職員研修のため、12:45降園となります。よろしくお願いいたします。