
今日も、プール日和でした。
水の中がとても気持ちよく、色々な遊びをすることができました。
七夕も近づいてきたので、七夕飾りの製作も進んでいます。どんな飾りができるのか楽しみです。
水の中がとても気持ちよく、色々な遊びをすることができました。
七夕も近づいてきたので、七夕飾りの製作も進んでいます。どんな飾りができるのか楽しみです。

友達とシャワーの掛け合いっこ。
頭からかけても平気です。
頭からかけても平気です。

今日もみんなでバタ足です。
水しぶきがたくさん飛んでいました。
水しぶきがたくさん飛んでいました。

プールの中で、「だるまさんが転んだ」をやりました。
水の中でピタッと止まるのが難しそうでしたが、とても楽しく、何度も繰り返し遊んでいました。
水の中でピタッと止まるのが難しそうでしたが、とても楽しく、何度も繰り返し遊んでいました。

バタ足で進みながら、顔付けにも挑戦です。

七夕飾りづくりです。
糊を使って上手に貼っています。
糊を使って上手に貼っています。

もも組さんが育てているキュウリがたくさん穫れたので、はる組さん、ひよこ組さん、先生たちにおすそ分け。
もも組さんが、「他のクラスの子や先生たちにも食べさせてあげたい。」と自分たちで考えてくれました。
もも組さんが、「他のクラスの子や先生たちにも食べさせてあげたい。」と自分たちで考えてくれました。

お昼に湯通しし、塩もみしたキュウリをいただきました。
みんな、おいしいと喜んで食べていました。
みんな、おいしいと喜んで食べていました。

はる組さんは、夏野菜にあぶらかすをあげました。
もっとたくさん野菜ができるように、元気に大きくなるように、土に栄養をあげようと思いを込めて優しく肥料を置いていました。
もっとたくさん野菜ができるように、元気に大きくなるように、土に栄養をあげようと思いを込めて優しく肥料を置いていました。
明日は、6月生まれの誕生会です。
行事ボランティアさんによるお楽しみもあります。
楽しみにしていてください。
行事ボランティアさんによるお楽しみもあります。
楽しみにしていてください。