
はる組さん、もも組さんの交通教室がありました。
指導員さんが来てくださりお話をしたり、横断歩道の渡り方を実践したりしました。
雨降りのため、遊戯室での歩行訓練となりましたが、みんなしっかりとお話を聞いて行うことができました。
みどりクラブの方、ありがとうございました。
指導員さんが来てくださりお話をしたり、横断歩道の渡り方を実践したりしました。
雨降りのため、遊戯室での歩行訓練となりましたが、みんなしっかりとお話を聞いて行うことができました。
みどりクラブの方、ありがとうございました。

歩道の歩き方や信号機の見方などを教えてもらいました。

指導員さんのお話をよく聞いて、右手をあげる練習をすることができました。

まっすぐ手をあげて左右の確認をしています。

確認ができたら、しっかりと手をあげて横断歩道を渡ります。

ひよこ組さんは、手形で塗り広げをしています。
今日は、雨が降っていたので、雨をイメージして、みんなで水たまりをつくったそうです。
これから、この水たまりにいろいろな虫たちが集まってくるみたいです。
今日は、雨が降っていたので、雨をイメージして、みんなで水たまりをつくったそうです。
これから、この水たまりにいろいろな虫たちが集まってくるみたいです。

ジュースやゼリーがたくさん並びました。
「いらっしゃいませ。」言葉のやりとりも楽しんでいます。
「いらっしゃいませ。」言葉のやりとりも楽しんでいます。

昨日折り紙を折りました。その折り紙を画用紙に貼って、アジサイをつくりました。
みんなのアジサイが集まって飾ったらもっと素敵になりそうです。
みんなのアジサイが集まって飾ったらもっと素敵になりそうです。

マーブリングに挑戦。
自分の好きな色の液を垂らして、ゆっくり混ぜると~素敵な模様ができてきました。
自分の好きな色の液を垂らして、ゆっくり混ぜると~素敵な模様ができてきました。

はる組さんともも組さんでリズム遊びをしました。
まずは、体操「はとぽっぽ体操」と「エビカニックス」をしました。
まずは、体操「はとぽっぽ体操」と「エビカニックス」をしました。

リズムの動きも分かるようになってきて、ピアノの音が聞こえるとすぐに動けるようになってきました。
今日は、新しく、二人組で船をやりました。
今日は、新しく、二人組で船をやりました。
明日から6月です。
ひよこ組さんも一日保育が始まります。
そして、ひよこ組さんは、交通教室があります。
雨が続き、ジメジメしたり蒸し暑かったりして体調を崩しやすい時期です。
お家に帰りましたら、体をゆっくり休めてくださいね。
ひよこ組さんも一日保育が始まります。
そして、ひよこ組さんは、交通教室があります。
雨が続き、ジメジメしたり蒸し暑かったりして体調を崩しやすい時期です。
お家に帰りましたら、体をゆっくり休めてくださいね。