今日は、少し肌寒さも感じましたが、元気いっぱいの子供たちは、思い切り遊んだり、活動したりしていました



色水遊びをしました
今日は、赤、青、黄色の色水を組み合わせて遊んでみました

今日は、赤、青、黄色の色水を組み合わせて遊んでみました


小麦粉粘土をしました
小麦粉粘土は、柔らかくて丸めたり、伸ばしたりして遊びました

小麦粉粘土は、柔らかくて丸めたり、伸ばしたりして遊びました


樋を使って遊んでみました
上手く水を流せるか、考えながら遊んでいました

上手く水を流せるか、考えながら遊んでいました


昨日植えた、サツマイモの苗に水遣りをしました


はる組さんは、大切に育てている夏野菜の周りに生えた雑草を取っています


だいぶきれいになりました


ジャガイモの試し掘りをしてみました


ジャガイモの茎や葉っぱを引っ張ってみました
なかなか抜けませんでした



土の中にいっぱいジャガイモが隠れていました


大きなジャガイモが掘れました


三種類のジャガイモを見比べて、大きさや形が違うことに気付いている子供たちです


自分たちが掘ってきたジャガイモを並べて、いくつあるのか数えています


昨日さしたサツマイモのつるの様子です
早く元気になってほしいです


今日掘ったジャガイモは、男爵25個(2株)、メークイン28個(2株)、キタカムイ48個(3株)の計101個とれました
病気にかかっていないきれいなジャガイモがとれました
このジャガイモをどうするのか、はる組の子供たちが考えていきます
楽しみですね
6月5日(月)に、ひよこ組さんともも組さんも、はる組さんと一緒にジャガイモを掘ります
全部でいくつになるかな




6月5日(月)に、ひよこ組さんともも組さんも、はる組さんと一緒にジャガイモを掘ります

