今日もとてもいい天気でした
気温も高かったですが、子供たちは、とても元気に遊ぶことができました
はる組さんに続いて、もも組さんも、園内の畑にエダマメの苗を植えました





苗を植える前に、まずエダマメの苗をよく観察しました


1人2つのエダマメの苗を、丁寧に植えました
はる組さんに負けないぐらい上手に植えることができました



植えた後は、みんなで水やりをしました


苗を植えた後は、園内に咲いていた花を素材にして、色水づくりをしました


砂場で山をつくって遊ぶ子もいました


山の中にトンネルをつくって遊びました
どうやったらトンネルがうまくできるか、いろいろ工夫していました



はる組さんは、元気のなかったオクラの苗を植え替えました


植え替えながら、どうして枯れてしまったのか、もう一度みんなで考えてみました
「おひさまが強すぎたから」とか「まだ、土の中に石がたくさんあったから」など、子供たちなりにいろいろ考えていました



5月1日(月)に夏野菜の様子を観察に行ったとき、子供たちから、「オクラの苗をカバーしたい」という考えが出されました
そこで、「オクラのお家」にして、オクラの苗をカバーすることにしました



あんどんの中を見る子供たち
興味深々です



今度は、オクラもほかの夏野菜のように元気に育ってほしいです


そして、最後は、いつものおまじない


ひよこ組さんは、砂場で遊びました


花をつんで、すてきな花束をつくる子もいました


園庭で遊んだ後は、プラフォーミングでいろいろな遊びをしました


プラフォーミングを並べて橋をつくって、上手に渡ることができました


トンネルをくぐって遊ぶ子もいました

今日もたくさん遊んだ子供たち。早寝、早起きを心掛け、朝ごはんをしっかり食べて、明日も元気に幼稚園に遊びにきてくださいね
