職業講話

2024年6月7日
    日に日に気温が上がってきました。
    今日は湿度もあって、少し蒸し暑さも感じます。

    本校の50mプールは清掃が終わって、ごらんの通りピカピカです。
    プールへの注水も順調に進んでいるようです。

    プール開始も、もうすぐでしょうか。
    生徒のみんな、楽しみにしていてくださいね!
    さて、2年生の総合的な学習の時間では、
    浜松いわた信用金庫のスタッフさんを講師にお迎えし、職業講話をしていただきました。

    金融機関としてのお仕事のほか、SDGsにつながる地域への貢献活動などのお話を伺いました。
    地域とともに生きる企業としての取り組みや、そこへの思いを知ることができました。

    また、働くとは「役割を果たすこと」というお話をいただきました。
    「自分の役割は何かを考えることは、自分を見つめることにつながる」とも教えていただきました。

    多くの学びがつまった職業講話。
    生徒たちのメモは、たくさんの気づきで埋め尽くされていました。