2022年6月

  • まだ昨年度の合唱コンクールが鮮明に記憶に残っているところですが、本年度の合唱コンクールへの取り組みが始まりました。3年生の音楽の授業での合唱練習です。コロナや熱中症へのいろいろな対策が必要な日々が続いていますが、できる限りの対策を講じて前向きに取り組んでいます。どんな状況でも一生懸命に取り組む北浜東部中生。大変な状況ですが一緒に乗り越えていきましょう。
  • 3日間のアルミ缶回収が終わりました。ご協力ありがとうございました。子供たちの呼びかけもあり、たくさんのアルミ缶が集まりました。
  • SDGsポスター作り

    2022年6月29日
      1年生、引き続きSDGsへの取り組みです。17の目標の中から一つ目標を選び、調べたことをもとにポスターを作っているようです。下書きができいる生徒もいました。
    • 本日から30日まで、福祉委員会によるアルミ缶回収が行われています。当番学年の福祉委員が、縦割りの法被を着て回収していました。集まった量が縦割りポイントとなりますが、無理のない範囲でご協力ください。
      校則について教員と生徒が一緒に見直しをしています。学級運営委員会で1,2年生が話し合いをしていました。一つ一つ決まりを読み直すところから始めているようです。集団としてみんなが気持ちよく生活するためには決まりは必要なのだと思います。どんな決まりが必要なのかじっくりと考えてください。私たち教員も一緒に考えていきます。
    • 25,26日の夏季大会の結果です。猛暑の中でしたがよく頑張りました。勝敗にかかわらず全力で取り組む子供たちの姿に心を動かされます。保護者の方々にはお忙しい中の応援本当にありがとうございます。3年生にとっては最後の大会。引き続き悔いのない取り組みを心から応援しています。
      ・・・すべての部活動等の写真が掲載できなくてごめんなさい。・・・
      ●柔道部
        男子
        予選リーグ
          対 新居中 0-5 惜敗
          対 高台中 1-2 惜敗
          対 北浜中 0-4 惜敗 
        女子
        予選リーグ
          対 細江中 3-0 勝
          対 湖西中 3-0 勝
        決勝トーナメント
          対 鷲津中 3-0 勝
          対 笠井中 3-0 勝
          対 新居中 3-0 勝
         *優勝しました*
      ●剣道部
        女子
         個人戦1回戦 全員通過
         予選リーグ
           対 浜松東部 5-0 勝
           対 高台中  5-0 勝
           対 曳馬中  4-0 勝
         決勝トーナメント
           対 南部中 3-1 勝
           対 浜北北部中 3-1 勝
           対 雄踏中 4-1 勝
           対 積志中 2-0 勝
         *団体戦優勝です*
      ●ソフトボール部
         対 高台中 2-12 惜敗
      ●サッカー部
         対 八幡中 2-0 勝
      ●野球部
         対 中部学園 4-11 惜敗
      ●水泳部
         外山さん 200m平泳ぎ12位、100m平泳ぎ13位 ・・・ 西部大会出場 
         太箸さん 200mバタフライ1位、100mバタフライ1位・・・西部大会出場
         大城さん 100mバタフライ 11位・・・西部大会出場
      ●男子バレー部
         対 入野中 0-2 惜敗
         対 南部中 2-1 勝
         対 浜名中 0-2 惜敗
      ●女子バレー部
         対 丸塚中 2-0 勝
         対 浜名中 0-2 惜敗
         対 中郡中 0-2 惜敗
      ●男子テニス部
         山田・井上ペア 3回戦突破
         初瀬・大喜多ペア 3回戦突破
      ●女子テニス部
         小寺・木下ペア 3回戦突破
    • 総合的な学習の時間各学年のテーマに沿って学を深めていました。1,3年生は先日行ったSDGs学習から自分のテーマを決め、情報を集めたり、友達同士で意見の交換をしていました。2年生は職場体験に向けてまず「いろいろな職業」について調べ始めました。今後どのように広がっていくのか楽しみです。
      水曜日の学活で、1年生がエンカウンターの手法の一つを用いて各クラスの各班で「どんなクラスにしたい」のかを考えたそうです。その手法は、各班に模造紙を用意し、「話をしないで」それぞれが思う理想の学級の姿を「絵で描きあい」ます。そして出来上がった絵に合う「タイトル」をみんなで話し合ってきめていきます。そのタイトルこそ「理想のクラスの姿」ということになります。短時間でしたがよい話し合いができたようです。
    • 蒸し暑い日が続いています。今日はこれからの水泳学習に向けてプールの清掃をしました。暑くて大変だけれど、子供たちの姿からワクワク感が伝わってきます。きれいになったプールで思い切り泳いでください。
    • 2年生を対象に、校医の石井先生(浜北区 石井第一産科婦人科クリニック)による思春期教室が開かれました。「望まない妊娠、LGBTQ、悩みながら生きるのは人である証である、人として愛する人を守るために、、、。」と幅広い視点からの講義でした。真剣なまなざしでお話に聞き入っていました。
      6月になって語り続けていた「命」の大切さについてさらに考えを深めていってほしいと思います。
    • 今日は3年生のSDGs学習会です。暑い中でしたが体育館で前回に引き続き常葉大学の皆さんから教えていただきました。今日の学習内容です。あなたが大好きなスポーツを続け夢をかなえていこうと考えたとします。同じように考える他国(ここではカンボジア)で生まれた同じ世代の子供たちと比べると、国によって夢をかなえていくにあたっての様々な課題に違いがあることがわかります。例えば、施設や食事、道具の入手、教育環境、、、、。これらの問題をSDGsの17の目標に照らし合わせて考えていく講義でした。日本はそれでも恵まれていることがわかります。でもカンボジアの子供たちも目を輝かせてスポーツに取り組んでいることも確かです。物の豊かさ、精神的な豊かさって何だろう、、、。とも考えてしまいます。SDGsを視点として今後も様々な学びを深めていこうと思います。常葉大学の皆さんありがとうございました。
      美術の授業の作品展示です。お面に続き、廊下に各学年の「絵」が飾られました。細かなところまでよく描かれているなと感心します。それぞれの絵に個性があります。ずっと見つめているとその子の心の内面が表現されているのかなとも思えてきます。つい、惹き込まれてしまいます。学校にお越しくださった時にはぜひお立ち寄りご鑑賞ください。
    • 18日から中体連夏季大会が始まりました。雨が降り19日に順延された試合がありましたが、大健闘しました。

      ●女子テニス部
        ・団体予選リーグ一位通過
          対 新津中 2-1 勝
          対 浜松西部中 2-1 勝
        ・決勝トーナメント1回戦
          対 三ケ日中 2-1 勝

      ●男子テニス
        ・団体予選リーグ一位通過
          対  浜松西部中  2-1 勝
                 対 笠井中  1-2 惜敗
        ・決勝トーナメント1回戦
          対 引佐南部中 1-2 惜敗

      ●野球部
          対 附属中 14-0 勝
      ●サッカー部
          対 高台中 3-1 勝
      暑い中、6組が農園活動をしていました。トウモロコシ畑の草取りです。水分補給をしながら約1時間ほど黙々と作業を続けることができました。立派なことです。「はたらく」とは自分以外のものや人のためにつくすことと言われます。本校の農園活動を通して子供たちに気づかせたい内容の一つです。ありがとうございました。