今日は1月生まれのお誕生会がありました。
拍手で迎えられた誕生児のお友達は、とても嬉しそうでした。
年長にじ組の司会の子がインタビューをしてくれました。
「好きなゲームは何ですか?」
「にゃんこ大戦争です。」
「好きな歌は何ですか?」
「ドラえもんです。」
「好きな色は何ですか?」
「緑です。」
「水色です。」
インタビューに元気に答えていました。
先生からプレゼントをもらい、お家の人からのメッセージを聞き、にこにこでした。
お友達からは歌のプレゼントがありました。
お楽しみは、「まほうの電子レンジ」のパネルシアターでした。
電子レンジにお皿を入れると、次々においしいものがでてきました。
次は何が出てくるのかなと、ワクワクしました。
誕生会後は、戸外で思い切り体を動かして遊びました。
にじ組さんは、昨日行ったドッジボールを、友達と誘い合って遊び出していました。
投げるボールに力が入っていました。
年中ひまわり組さんは、先生と一緒に縄跳びに挑戦です。
「前跳びできるから見ていて。」
「後ろ跳びができるようになったよ。」
「何回 跳べるか数えていて。」
などと、自分なりに挑戦したことやできるようになったことを嬉しそうに伝えていました。
年少いちご組さんは、昨日作ったネズミとネコのお面をかぶって、先生のしっぽを追いかけました。
しっぽが取れると嬉しそうでした。
たくさん遊んだら、汗がたくさん出ました。