先週、地域の方からいただいたススキが各保育室に飾られ、絵本で十五夜お月様のお話を聞いた子供たちは、今晩お月様を見ることがとても楽しみな様子です。
職員室前には、ススキとお月見団子、カボチャや冬瓜などの収穫した野菜をお供えしてあるのに気づき、年少いちご組さんは興味津々


いちご組さんと年中ひまわり組さんはお月見団子をつくりました。
ティッシュペーパーをお団子のようにじょうず上手に丸め、積んでいきます。
「先生、見て見て!高くなったよ!」
と見せてくれ、できあがるとお月様にも見えるようにと廊下に飾りました

たくさん積んだ団子に満足そうでした

今日から、年中ひまわり組に新しいお友達が仲間入りしました

これから一緒に仲良く遊ぼうね

