10月の心の日

2025年10月16日
     3連休が終わり、14日(火)から後期がスタートしました。
     前期には、東っ子のみなさんがそれぞれに頑張ったことやもう少し頑張りたいと思ったこともあったと思います。
     気持ちも新たに後期も力いっぱい「ねばり強く取り組む子」を目指して、頑張りましょう!
     10月の「心の日」は、1~3年生は、「ステレオゲーム」、4~6年生は、「聖徳太子ゲーム」の活動を行いました。
    <生徒指導主任より心の日の趣旨説明>
    <ステレオゲームって何?>
     どちらの活動もグループで協力することが目的で、発表される「お題」について、友達と協力して取り組んでいました。
     1年生は、「ステレオってなに?どういう意味?」、初めて行う「ステレオゲーム」は、1年生にとって、とても新鮮だったようで、グループで協力して、取り組んでいました。
     朝から心がぽかぽかになり、後期が、気持ちよくスタートできました。