〝届けよう!服のチカラ″プロジェクト

2025年10月6日
     5年生は、「総合的な学習の時間」に“届けよう!服のチカラ”プロジェクトというファーストリテイリングがUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む「参加型の学習プログラム」に参加しています。
     北浜東小学校では、2学期に入り、5年生が主体となって、全校児童に「着なくなった子供服の回収」を呼び掛けています。回収した服は、難民などの服を必要とする人々に届けられます。
    <代表児童より>
     ベビー服から160cまでの子供服を回収しています。
     みんなで服を必要とされている方を助けましょう!
     下着や汚れているもの、戦争を連想する柄の服は御遠慮ください。
     回収した子供服は、仕分けをして海外に発送し、モルドバ共和国で暮らす「ウクライナ難民」の方へ届けてくださるそうです。私たちにできる”服のチカラ”プロジェクト!
     提供してくださった皆様、回収に御協力いただき、ありがとうございました。
     3日まで回収していますので、御自宅に眠っている子供服がありましたら、御協力よろしくお願いします。