本日は、「9月の心の日」がありました。
今月のテーマは、「~自分を見つめよう~ 2学期がんばることを発表しよう」です。
心の日の目的は、「自分の考えを見つめること」です。
今月は、自分のがんばることを発表したり、友達の発表をしっかりと聞いたりすることができました。
今月のテーマは、「~自分を見つめよう~ 2学期がんばることを発表しよう」です。
心の日の目的は、「自分の考えを見つめること」です。
今月は、自分のがんばることを発表したり、友達の発表をしっかりと聞いたりすることができました。

<担当者から趣旨説明>

<1年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<2年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<3年2組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<3年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<4年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<4年2組の活動の様子>

.jpg)
<5年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<6年1組の活動の様子>
.jpg)
.jpg)
<6年2組の活動の様子>
.jpg)
<りゅうち学級の様子>
2学期に頑張ることを一人ずつ発表しました。東っ子たちの発表からは、11月に開催予定の「150周年記念運動会をがんばりたい!」が一番多く、他には「あいさつをがんばりたい!」、「算数をがんばりたい!」等それぞれの東っ子たちの思いが伝わり、心がぽかぽかになる素敵な時間となりました。
次回の心の日は、10月14日(火)です。
次回の心の日は、10月14日(火)です。