児童昇降口のいちょうの木のゆらい」をリニューアルしました。
2年生は、すぐに気づきました。
今年は、「北浜東小学校創立150周年記念の年」です。
この「いちょうの木のゆらい」を作成してくれた当時の小学生は、ちょうど保護者世代になっているでしょうか。
この「いちょうの木のゆらい」の当時のエピソードをよかったら聞かせていただき、今後に引き継いでいきたいです。
2年生は、すぐに気づきました。
今年は、「北浜東小学校創立150周年記念の年」です。
この「いちょうの木のゆらい」を作成してくれた当時の小学生は、ちょうど保護者世代になっているでしょうか。
この「いちょうの木のゆらい」の当時のエピソードをよかったら聞かせていただき、今後に引き継いでいきたいです。
.jpg)
<いちょうの木のゆらい>リニューアル後
リニューアルしたね!
リニューアルしたね!

<リニューアル>前
昭和37年、校庭にプールを作ることになり、残念ながらたくさんの「いちょうの木」を切らなければならなくなりました。
残った「いちょうの木」は、3本で「望・夢・元気」と名付けられ、東っ子を見つめ続けている「学校の自慢の木」です。
残った「いちょうの木」は、3本で「望・夢・元気」と名付けられ、東っ子を見つめ続けている「学校の自慢の木」です。