高学年の交通安全教室では、自転車の乗り方について学習しました。交通指導員さんからは、ヘルメットの正しいかぶり方や道路での正しい自転車の乗り方、交差点通過時の危険などについて教えていただきました。後半の自転車走行実験では、自転車の運転者からは、子供の姿が見えにくいことを学びました。見えない危険を予測する力が大切ですね。








ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。