6年生は、国語科の研究授業で「伝わるかな、好きな食べ物」の学習をしました。比喩やオノマトペを使って、自分の好きな食べ物のおいしさがより伝わるように表現を工夫する学習です。最初に全員で「オムライス」を例に考え、その後で自分が表したい物について色、形、大きさ、味、食感について比喩やオノマトペを使って表す方法を考えました。一人では思い浮かばなくても、友達と話す中でヒントを得て、自分なりの言葉で表すことができました。授業前と授業後では、大きく表現が変わった子の姿を見て、じっくり言葉に向き合うよさ、みんなで学ぶよさを感じた1時間でした。















