2年生は、生活科「まちで春を探そう」の学習をしました。今日は、学校から八幡団地の公園までの春を見つけに出かけました。道中でツツジやタンポポ、菜の花を見つけました。公園では、オオイヌノフグリ、シロツメクサ、クローバー、ハルジオン、カエル、ダンゴムシ、チョウなどを見つけ、タブレットで撮影をしました。「いろいろな色の花が咲いていてきれいだね。」「やったあ、四つ葉のクローバーを見つけたよ。」「カエルが元気よく飛び跳ねたよ。待ってえ。」子供たちは体中で春を感じ、楽しんでいました。










ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。