令和7年度 入学式

2025年4月9日
     4月8日(火)令和7年度の入学式が挙行されました。
     春の日差しの中で、笑顔いっぱいの1年生が「東っ子」の仲間入りをしました。
     校長祝辞・教科書授与・入学祝祝品授与・2年生のお迎えの言葉がありました。


     
    <桜が満開です!>
    <国歌斉唱>
    <担任発表>
    <1年学級担任です>
    <学級担任から1年生に大事なメッセージ>
    <小学校は、学習をします>
    <お友達の輪を大切にしましょう!>
    <元気よく、運動しましょう!>
    <1年生のみなさん、聞く姿勢が素晴らしいです!>
    <校長祝辞>

     3つのについて話がありました。

    <1 あいさつ
      気持ちのよいあいさつをしましょう。

    <2 あさごはん
      朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

    <3 あんぜん

      交通安全に気を付けて、登校しましょう!
    <来賓紹介・祝電披露>
    <御来賓の皆様>
     御多用の中、ありがとうございます。
    <校長より教科書授与>
    <校長よりヘルメット授与>
    <校長より横断バッグ授与>
    <2年生児童代表によるお迎えの言葉>
    <6年生は、1年生へ様々なサポートをしてくれています!>
    <6年生の皆さん、ありがとう!>
     ペアのお兄さん・お姉さんのこと頼りにしていますよ!
    <お迎えの言葉を終えた2年生児童代表のみなさんと旧学級担任と記念撮影>
     校長祝辞より「3つのあ (あいさつ)・(あさごはん)・(あんぜん)」について話がありました。
     1年生は、校長の話をしっかり聞くことができました。これからの学校生活において、3つの「あ」を意識して、生活をしていきましょう。
     保護者の皆様、本日はお子様の御入学おめでとうございます。
     北浜東小学校の職員一同、お子様が充実した学校生活を送ることができるよう、精一杯努力していきます。