2023年

  • 年中さんと年長さんが、近くの神社へお散歩に行きました。
    お留守番をしてくれる先生たちや年少さんたちに挨拶をして出発!!
    道路も手を挙げて左右確認。とっても上手に歩きました。
    神社に到着。神社の約束を聞いて、早速遊びます!!
    広々とした中で思い切り走る子。
    花や種などを集めて楽しむ子。
    飾りをつくる子もいました。
    虫?発見??
    大きな切り株は大人気。滑り台にして楽しむ子もいました。
    木の間に虫発見。
    みんな興味津々。
    クローバーの布団が気持ちよくてごろーん!!
    先生と追いかけっこ。最初は先生が追いかけていたはずが…
    いつの間にか…先生を追いかけて…
    捕まえた!!
    やったー!!捕まえることができて大喜びの子供たちでした。
    春をいっぱい感じられる楽しいお散歩でした。またいろいろお出掛けしようね!!
  • 今日の年少さん

    2023年4月18日
      今日の年少さん。自分の好きな場所ややりたいことを見付けて楽しんでいました。
      他の学年がいない広々とした園庭で遊んだり思い切り走ったりするのも、年少さんにとっては楽しい時間!
      明日もいろいろなことをして遊ぼうね。元気に来るのを待っています。
    • 今日から、年中・年長さんが13時降園となり昼食が始まりました。
      年長さんは、「食べる前ってどうする??」「いただきますは、やりたい子がやろう!!」と、今日は大勢のお友達が前に出て当番の挨拶をしていました。
      久しぶりのお弁当。嬉しいね。
      年中さんも、とっても美味しそう!!
      これからお弁当の時間が楽しみですね。
      保護者のみなさん、お弁当づくりありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
    • 外遊び楽しいね!!

      2023年4月14日
        ポカポカいい天気みんな楽しく遊びました。
        砂場遊びも楽しいね。
        巧技台を組み合わせて、挑戦中。
        思いっきり走って遊ぶのも楽しいね。
        先生とやり取りしながら遊ぶ年長さん。とっても楽しそう!!
        年中さんはお花摘み。
        色水遊びも盛り上がっていました。
        摘んだお花を使って、テラスで作って遊ぶのも楽しいね。
        ブランコもいい気持ちwink
        年少さんも年中さんも砂遊び。大きなスコップで小さなカップに上手に砂が入るかな
        先生、ごちそう食べて!!
        うさぎさんの餌やり。食べてくれるかな??かわいいうさぎさん、みんなが餌をくれるからとっても嬉しそう!!
        今日も元気な子供たちでした。
        来週から、年中さんと年長さんは13時降園となります。年少さんも1週間の疲れが出ているのではないでしょうか?ゆっくり休んで来週も元気に幼稚園に来てくださいねsad
      • 令和5年度が始まりました。11日入園式、12日始業式、全園児37名で北浜中央幼稚園がスタートしました。
        入園式 年少さん10名を迎えてスタートしました。 園長先生のお話を聞いたり担任の先生から名前を呼ばれ可愛いお返事をしたり…
        先生たちによる出し物を見て一緒に楽しい時間を過ごしました。
        年少さん、これからたくさん遊ぼうね!!

        そして、今日は始業式。新しく3名のお友達が増え、年中さん11名 年長さん16名が式に参加しました。
        園長先生のお話。一つ大きくなった嬉しさいっぱいの年中さんと年長さん。しっかりと聞いていました。
        担任の先生の紹介。これから1年間、楽しい思い出たくさんつくろうね!!
         
        始業式の後…久しぶりの幼稚園。みんな新しい色のピカピカの帽子を被って楽しく遊びました。幼稚園に元気な子供たちの声が響いていました!!
        これから、幼稚園の様子をブログにてお知らせしますので、お楽しみに!!
        令和5年度12名の職員で明るく楽しい幼稚園のため、職員一同頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
      • 令和4年度卒園式

        2023年3月15日
          今日は卒園式です。園庭のサクラの花も咲き始め、子供たちの晴れの日を祝福しているようです。
          「ハイ」と大きな声で返事をして、園長先生から修了証書をいただきました。どの子も成長した姿をお家の方に見ていただくことができました。
          三年間の思い出と卒園する今の気持ちをこめた「お別れの言葉 卒園の歌」。言葉や歌声を聞きながら、会場にいる人みんなが子供たちの三年間の成長を思い浮かべます。
          支えてくれたお家の方へ卒園児から感謝の花束が贈られました。思わず涙がこぼれます。
          感動の卒園式が終わりました。子供たちも緊張から解き放たれ、すがすがしい表情をしています。最後にみんなで記念写真を撮りました。4月からは1年生、みんなそれぞれの活躍を願っています。たまには幼稚園にも元気な顔を見せに来てね
        • 令和4年度修了式

          2023年3月14日
            今日は令和4年度の最後の日、修了式です。明日卒園式に参加する年長めろん組さんを除く、年少うさぎ組さんと年中ひまわり組さんの2学年の参加で行いました。いつもより人数が少ないので少しさみしい気持ちになりました。しかし、1年間幼稚園に来て元気に過ごし、できることがたくさん増えた子供たちです。式に臨む態度も大変立派でした。
            1年間の中で成長した子供たちみんなにPTAのみなさんから進級祝い品をいただきました。園長先生から子供たち一人一人に渡しましたが、祝い品をいただく態度もとても立派でした。
            修了式の後、年長めろん組さんに遊戯室に来てもらい、年少うさぎ組さん、年中ひまわり組さんから感謝の気持ちを伝えました。その後はみんなで年長めろん組さんの思い出の写真スライドを見ました。入園して間もない小さかった時の様子やあの時、この時…。これまでの成長と活躍の様子がよくわかるスライドでした。年長めろん組の保護者のみなさんには、明日の卒園式が始まる前に見ていただくことになっています。お楽しみに…
          • お誕生日会(3月)

            2023年3月9日
              今日は今年度最後のお誕生日会です。3月生まれの4人のお友達をお祝いする会を開きました。3月生まれの4人は今日のこの日を首を長くして待っていたと思います。とってもすてきな笑顔でステージに上がっていました。
              お楽しみのゲームは北浜中央幼稚園○×クイズです。知っているようで知らない、見ているようでよく見ていないことについてのクイズに挑戦です。全問正解した子はいたのかな
              最後にお祝いのケーキ上のロウソクの火を吹き消します。お誕生日おめでとうwink
            • 今日もポカポカ陽気です。先日地域の方に早咲きの桜をいただきました。もうすっかり春ですね。今日は北浜北幼稚園の年長ぞう組さんが遊びに来てくれました。ドッジボールをしたり、遊具で遊んだりしました。4月から小学校で一緒になるお友達もいるので一足早くなかよしになっていました。小学校にいったらよろしくね
              今年度もあとわずかです。年長めろん組さん、年中ひまわり組さん、年少うさぎ組さんみんなで1年間たくさん遊ばせてもらったおもちゃたちをきれいにお掃除しました。ぞうきんで拭いたり、水で洗ったりしてピカピカになりました。来年度もたくさん楽しませてくださいね
            • お別れ遠足

              2023年3月7日
                今日も青空が広がっています。気温も上がり、すっかり春となりました。遠足日和の今日は、なかよしグループでお別れ遠足に出かけました。
                交通安全に気を付けながら美薗中央公園に向かいます。行く途中で出会った地域の方から電柱につくられたカラスの巣を教えてもらいました。巣から母カラスが飛び立っていくところでした。めったに見られない光景でした。
                公園到着です。まずはなかよしグループで園内探検をしました。その後は広い芝生広場でかけっこをしたり、お弁当を食べたり、遊具で遊んだり…。年長めろん組さんとのお別れを惜しむようにたくさんの楽しい活動をしました。きっと楽しい思い出がいっぱいできたことでしょう