5年生が天竜川の河口のところで、サツキマスの放流体験をしました。順序が逆になってしまいますが、冬には、卵を育て、稚魚を天竜川の上流に放流する体験をする予定です。

サツキマスの扱い方について、話を聞きます。元気のよいサツキマスが100匹ほど用意されていました。

バケツの上に手を置いていないと、魚が勢いよく外に飛び出てしまいます。

魚を触ることにも抵抗なく、どんどんと川へ放流しました。



元気に育てと願いを込めて放流しました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。