2日目は、なんと、天竜区の5人だけの限界集落に伝わる、「勝坂神楽」について体験学習をしました。昔は、男の人しか参加できなかったそうですが、今では、男女関係なく参加することができるそうです。今年も10月に行われる予定です。


まずは、神楽で使う花笠をつくりました。基本のものは同じですが、思い思いの言葉を最後に絵の具でかきました。子供たちはお土産として家に持ち帰りました。


最後に、右手に扇子、左手には神楽で使う用具を貸してもらい踊ってみました。実際に踊ってくれている映像や、大学生のお兄さんの様子を見て、楽しく踊りました。


