遊びの様子♪

2025年10月23日
    うさぎ組!さつま掘りをしたあとにfrown
    次はなんの野菜を育てよう・・
    そうだ!!たまねぎをつくろう!!できたらカレーもつくれるもんねと話が盛り上がった子供たちfrown
    まずは!!タマネギの苗を買いに行くことになりましたsad
    ひよこ組にもタマネギのことを伝えてみると・・
    『ひよこもタマネギうえたい!!』となりましたよfrown
    『ひよこ組のタマネギも買ってくるからねsadいってきます!!』
    『よろしくね!!いってらっしゃ~いwink
    参加してくださったお母さんたちに守られながら、お店屋さんまで歩きましたsad
    右、左の車が来ないかの確認や止まってくれた車に“ありがとう!”を元気いっぱいに言えた子供たちですwink
    お店屋さんに到着!!
    『タマネギのをつくりたいので、苗をくださいsad
    用意してくださり、植え方のおはなしもしてくださいましたfrown
    おしえてもらったことをしっかり覚えて、ひよこ組にも伝えようねfrown
    お店屋さんにお礼を言って、幼稚園に戻ります
    『ここにはお祭りの屋台がはいってるんだね!』
    『おまつりってかいてあるね!』
    道中、いろんな発見も楽しみましたfrown
    『ひよこ組さん!!これがタマネギの苗だよ!』
    『ここのね2つに分かれてる下まで土に入れて育てるんだよfrown
    さっそく植えよう!!となった子供たちですfrown
     
    お世話をしている、かなへびのご飯探しsad
    『大きなバッタは食べれないんだよ』
    『ダンゴムシは固くて食べれない・・』
    『クモは柔らかいから美味しくたべる!』
    いろんな気付きや発見がありますfrown
    『クモを見付けたね!』
    『クモのところにかなへびが動いたよ!』
    『食べた!!』
    保育に参加してくれたお母さんも大興奮です
    ダンゴムシ探し
    お母さんも一緒に見付けてくれて、ダンゴムシがいっぱいですsad
    今日は買い物に行くとき守ってくれて、ありがとうございましたsad
    たくさん遊んでくれて嬉しかったですsad
    少数保育で参加してくださったお母さんたちにお礼を伝えますfrown
    ヒマワリを抜くよ~
    うんとこしょ!!どっこいしょ!!!
    ひまわりが強くてなかなか抜けないよ~
    よし!!一緒に力を出すぞ!!!
    うんとこしょ!!どっこいしょ!!!
    どっちのひまわりが大きいかな~
    比べっこfrown
    『とろとろで気持ちいいな~
    『ドーナツもできた!!』
    たくさんの団子やドーナツがこのあと出来上がりましたwink
    ドングリ転がった~!!!
    木の実や葉っぱ、花の種は楽しい遊びに変身していますfrown