遊びの様子♪

2025年10月20日
    お芋ほり~
    大きな大きなお芋ができているかな~
    おいしいお芋ができているかな~
    ワクワクしながらお芋ほりをしましたよwink
    お芋はどこにできているかな・・
    お芋の葉っぱをひっぱってみよう!!
    お芋が見えてきた!!
    土の中に隠れているお芋発見!!
    掘って!掘って!!
    いろんな幼虫もでてきましたよwink
    長いツルにも大喜び
    土が固くても力を出して掘り起こしますwink
    みんなで力も出しています!!
    お芋~!!!
    重たいよ!!!wink
    やったね
    わたしたちのお芋
    とったぞ~
    お芋と一緒に はい!ポーズ
    みんなで一緒に はい!ポーズ
    焼き芋にするのにみんなの分のお芋はあるかな・・
    1.2.3.4・・・・36!!
    笠井ようちえんの子供たちの人数分ちゃんとあるよ!
    かわなにもっていけるね!
    みんな焼き芋食べれられるね

    このあと、お芋をきれいに洗って、アルミホイルを巻いて、焼き芋準備をバッチリにした子供たちですfrown
    さつまのツルでリースづくり
    なかなか難しいリースづくり
    まるく輪っかにするには・・
    太くするには・・
    試行錯誤しながら友達とつくりましたwink
    できてきた!!
    ぞう組、さつまのお芋を絵で表現しましたよfrown
    さつまの色を自分で絵の具を混ぜて調合です
    『だんだんお芋の色になってきた!!』
    お芋の色づくりお芋の絵
    一人一人がちがう芋の色
    一人一人がちがう芋の絵