かわな“沢登り”に挑戦です!!
身体と心がぐんぐん大きくなっている、ぞう組の子供たち!沢登りを体験しました
身体と心がぐんぐん大きくなっている、ぞう組の子供たち!沢登りを体験しました

かわなでの入所式を終えると、すぐに沢登りの準備です!!
ヘルメットにライフジャケットを装着です
ヘルメットにライフジャケットを装着です

軍手も自分ではめて準備はバッチリ!!

かわなの先生から沢登りでの約束をしっかり聞きます!

準備はバッチリ!!
“がんばるぞ!!”“エイエイオー!!!”
“がんばるぞ!!”“エイエイオー!!!”

沢の入り口が見えてきました

ぐんぐんぐんぐん岩を登ります

足の力をつかって!!

手でしっかり岩を掴んで登ります!!

沢の水に入りながら進みます!
『水、気持ちいい~
』
『水、気持ちいい~

行き先を見ながら、コースを自分たちで選びながら登る子供たち!
『この大きな岩が登りやすそう!』
『ここの岩を持って登ってみよう!』
『この大きな岩が登りやすそう!』
『ここの岩を持って登ってみよう!』

『カニがいた!!!』
カニとの出会いも喜びながら進みます
カニとの出会いも喜びながら進みます

身体のバランスも取りながら、休まず登り続ける子供たちです

『がんばるぞ!!』

『ここまでのぼれた!!』

『力をだすぞ!!』

友達と励まし合ったり、登り方を教え合ったりする姿も見られました

『がんばれ!!』『もう少しだよ!!』
応援の声も!!
応援の声も!!

沢を登り切った子供たちです!
自分の力を発揮して、クラスの仲間と力を出してゴールした子供たち!
登り切った満足感!達成感!!はとても大きいです
自分の力を発揮して、クラスの仲間と力を出してゴールした子供たち!
登り切った満足感!達成感!!はとても大きいです

休憩タイム

お弁当タイムです
育てて、収穫したサツマイモを沢登りをしている間に、うさぎ組ひよこ組に焼き芋にしてもらっていたのです
ほくほく焼き芋もいただきました
育てて、収穫したサツマイモを沢登りをしている間に、うさぎ組ひよこ組に焼き芋にしてもらっていたのです
ほくほく焼き芋もいただきました

広い野原でいっぱいいっぱい遊びました

自然中で思い切り身体を使い、挑戦をした子供たち!!
心と身体がまたまたレベルアップです
心動かされる体験が次の活動や意欲へとつながっていきます
心と身体がまたまたレベルアップです
心動かされる体験が次の活動や意欲へとつながっていきます