2024年

  • 立体

    2024年2月9日
      4年生の算数科では、「立体」の学習をしていました。

      直方体の展開図を考えていました。
      子供多たちは、立体を見ながら一生懸命展開図をかいていました。
    • 2年生の国語科では、「カンジーはかせの大はつめい」の学習をしていました。

      「明」という漢字が、「日」と「月」でできているのように、漢字を分けたり、合体させたりするゲームをしていました。
      子供たちは、2年生で習った漢字を見ながら楽しそうにゲームをしていました。
    • 正多角形と円

      2024年2月8日
        5年生の算数科では、「多角形と円」の学習をしていました。

        なぜ、コンパスを使って正六角形がかけるのかを考えていました。
        子供たちは、角度や辺の長さなどに注目して意見を述べていました。
      • 1年生の算数科では、「どんなしきに なるかな」の学習をしていました。

        文章問題をブロックや図で表し、式を立てていました。
        子供たちは、工夫しながらブロックや図で表していました。
      • 今年度最後の参観会・懇談会が行われました。

        大勢の保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。
        子供たちの1年間の成長はいかがだったでしょうか。
        お家に帰ったら、子供たちの頑張りをぜひ褒めてあげてください。
      • 4年生が「6年生を送る会」で、6年生に渡すプレゼントを作っていました。

        何を作っているかは内緒ですが、1年生から5年生までが、それぞれ分担し、プレゼントが完成します。
        6年生が喜んでくれるといいですね!
      • 卒業を控えて、6年生は在校生に感謝の気持ちを表すプレゼントを作っていました。

        何を作っているかは内緒ですが、6年生は心を込めて、一生懸命作っていました。
      • もうすぐ卒業

        2024年2月6日
          6年生の学年掲示板には、卒業式までの予定が貼ってありました。

          教室には、卒業までのカウントダウン・カレンダーが貼ってありました。

          6年生も、もうすもうすぐ卒業ですね…。
        • 未来のわたし

          2024年2月6日
            6年生の図画工作科では、「未来のわたし」の学習をしていました。

            未来の自分を想像して、紙粘土で作品を作ります。
            子供たちは、動きを工夫しながら作品を作っていました。
          • もののあたたまり方

            2024年2月6日
              4年生の理科では、「もののあたたまり方」の学習をしていました。

              空気がどのように温まるのかについて考えていました。
              ビーカー内の線香の煙を観察して空気の温まり方を確かめていました。