2022年

  • 読み聞かせ

    2022年5月11日
      今日の朝は、図書ボランティアのよむよむさんによる、今年度初めての読み聞かせでした。

      子供たちはみんな食い入るようにお話を聞いていました。
      よむよむさんの皆さん、ありがとうございます。
    • 6年生の国語科では、「聞いて、考えを深めよう」という勉強をしていました。

      これは、友達の話の内容をとらえて、自分の考えをまとめるという学習です。
      学級会で、賛成・反対の立場から互いに意見を出し合う場面を例に、聞き方について考えていました。
    • くるくるランド

      2022年5月10日
        3年生の図画工作科では、回る仕組みで場面が変わる作品を作っていました。

        場面が変わることで、どんな工夫ができるか、
        子供らしい発想で、熱心に作品を作っていました。
        どんな作品が出来上がるか楽しみですね。
      • マット運動

        2022年5月10日
          4年生の体育科では、「マット運動」を行っていました。

          カエルの逆立ちや前転などを練習していました。
          カエルの逆立ちは、腰の位置を高くするのがポイントです。
        • 1年生は、図書室で本の借り方を勉強していました。

          本の種類や置き場所、本の借り方などを図書可館補助員の先生から教えていただきました。
          その後、自分の好きな本を選んで、借りていました。

          これからも、本をたくさん読んでくださいね!
        • 毛筆

          2022年5月9日
            5年生の書写では、毛筆を行っていました。

            筆順と字形に気をつけながら、丁寧に書いていました。
            どの子も集中して書いていました。
          • 新出漢字

            2022年5月9日
              2年生の国語科では、新出漢字の勉強をしていました。

              新出漢字の筆順を確認して、空書きをしたり、文字の上を指でなぞったりしていました。
              しっかり覚えたかな?!
            • 朝会

              2022年5月9日
                今日は朝会がありました。

                校長より、「気持ちのよい挨拶の仕方」について話がありました。
                続いて、体育主任から、運動会に向けて、最後まで諦めない気持ちが大切だという話がありました。
                最後に、今年度から新しくお見えになったALTの自己紹介ビデオを観ました。

                鴨江小が挨拶の素晴らしい学校になるといいですね!
              • 鴨江小学校には、色々なボランティアさんが子供たちのためにお力をお貸しいただいています。

                理科ボランティアの方が、振動で動くおもちゃを作り、展示してくださいました。
                子供たちも、どうして動くのか不思議そうに見ていました。
                こんなところから、科学に対する興味や関心が生まれてくるといいですね。
              • あいさつ運動

                2022年5月7日
                  4年生は、あいさつ運動に取り組んでいます。
                  「相手より先に、元気よく、10人以上にあいさつをする」のが目標です。
                  今年度の学校教育目標の重点項目に、「誰にでも進んで自分からあいさつをする。」という項目があります。
                  気持ちのよいあいさつがあふれる鴨江小学校になるといいですね!

                  ご家庭や地域でも、是非、子供たちに声掛けをお願いします。