2022年10月

  • 修学旅行⑥

    2022年10月7日
      伊豆三津シーパラダイスに来ています。
      アシカのショーを見たり、お土産を選んだりして楽しんでいます。
    • 2年生の算数では、かけ算の学習が始まりました。友達と意見交換しながら、かけ算の仕組みを学んでいます。
    • 修学旅行⑤

      2022年10月7日
        修学旅行2日目です。天気は雨模様ですが、今日も1日、楽しく活動しましょう。
        みんな、朝食をしっかり食べて、元気いっぱいです。
      • 修学旅行④

        2022年10月6日
          宿泊先に向かうバスの窓から、やっとその姿を見ることができました。
        • 修学旅行③

          2022年10月6日
            午後の活動は、「富士山世界遺産センター」見学です。ここは、世界遺産の富士山を保護・保存したり、将来の世代へ伝えることを確保する拠点施設だそうです。
            「受け継ぐ山」というブースでは、富士山を後世に遺そうという願いを込めて、富士山への手紙を書きました。

            この後は、宿泊先のホテルに向かいます。
          • 修学旅行②

            2022年10月6日
              最初の目的地「駿府匠宿」では、竹細工に挑戦しました。できあがった作品は、おみやげとして持ち帰ります。
              その後は昼食会場「月日星」に移動して昼食です。しっかり食べて、午後の活動も楽しんできてください。
            • 6年 修学旅行①

              2022年10月6日
                6年生が楽しみにしていた1泊2日の修学旅行。あいにくの雨模様ですが、みんな明るい表情で元気よく出発しました。
              • 10月4日に、第3回学校運営協議会が開かれました。

                今回は、職員と委員の方によるワークショップを行いました。
                コミュニティスクールの成果と課題、新たな取組などについてグループに分かれて話し合いました。
                その後、それぞれのグループで話したことを発表し、委員の方に意見をいただきました。

                職員と委員の方が直接顔を合わせ、話ができるこの機会は、とても有意義なものとなりました。
              • 修学旅行出発式

                2022年10月6日
                  6年生は、明日から1泊2日の修学旅行に出掛けます。

                  今日は、出発式を行いました。
                  修学旅行実行委員を中心に式を進行しました。

                  校長からは、楽しく思い出に残る修学旅行となるように、
                  ①「先生から指示を受けずに、自分で考えて行動すること」
                  ②「さすが6年生!と言われる行動を取ること」
                  ③「けがや事故なく、全員無事元気に学校へ戻ること」
                  の3つのお願いがありました。

                  担任の先生からは、
                  「信用」と「信頼」の違いの話があり、「6年生を信頼しているので、よい修学旅行にしましょう!」という話がありました。

                  明日から修学旅行です。
                  天気が少し心配ですが、安全に十分配慮しながら、充実した修学旅行となるよう、気をつけて行ってきます。
                • 走り高跳び

                  2022年10月5日
                    4年生の体育科では、「走り高跳び」の学習をしていました。

                    タブレットの動画でバーを跳ぶ時の様子を撮影し、跳んだ後に動画をチェックして、どこを直せばいいかを確認していました。
                    撮影をした友達のアドバイスもしっかり聞いて、参考にしていました。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ