4月7日に令和5年度の上阿多古小学校入学式が行われました。雨天の中でしたが、3人の新入生や保護者、在校生や職員、そして地域の皆さんも晴れやかな気持ちで、この日を迎えることができました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
6年生が胸にお祝いのコサージュをつけてくれました。喜びいっぱいです。
.jpg)
6年生に手をつながれて入場した体育館。どきどきした気持ちで座っています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
3人は、校長先生から教科書を、PTA会長からはヘルメットを、ふれあいセンター活動推進委員長からは横断バッグをいただきました。大切に使っていきましょうね。
.jpg)
.jpg)
2・3年生から、歓迎の言葉をいただきました。きらきらした瞳でお兄さんやお姉さんの姿を見ています。これから待っている小学校生活にわくわくした気持ちを抱きました。
.jpg)

最後に在校生と職員から校歌のプレゼントです。一緒に歌える日を楽しみにしています。
.jpg)
式後は教室で配付物の確認を行いました。
.jpg)
来週からは1・2年生4人の小学校生活が始まります!
充実した生活が送れるよう、職員一丸となって支援していきたいと思います。
充実した生活が送れるよう、職員一丸となって支援していきたいと思います。