1・2年生の体育科では、「おにあそび」を学習しています。
今日は、「しまおに」と「やどおに」にチャレンジ![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
今日は、「しまおに」と「やどおに」にチャレンジ
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
まずは、2人で協力しながら「しま」を作ります。
「どんなしまにする?」
「八の字みたいな形にしよう!」
「どんなしまにする?」
「八の字みたいな形にしよう!」
![](/kamiatago-e/2023/02/01997/file/6286/dsc_0005.jpg)
![](/kamiatago-e/2023/02/01997/file/6283/dsc_0007.jpg)
![](/kamiatago-e/2023/02/01997/file/6284/dsc_0009.jpg)
次に、ルールを決めてやってみます。
「なかなかつかまらなくて、おには大変だ…」
「おにが入れるところを作るのはどう?」
「なかなかつかまらなくて、おには大変だ…」
「おにが入れるところを作るのはどう?」
![](/kamiatago-e/2023/02/01997/file/6285/dsc_0010.jpg)
しまの中におにが入れるところを作りました。
他にも、もうひとつしまを作ったり、逃げる人とおにができることを決めたりして、
話し合いながらルールを変えて楽しみました。
最後は「やどおに」です。
やどを変え、作戦を考えながらおには全力で追いかけました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
話し合いながらルールを変えて楽しみました。
最後は「やどおに」です。
やどを変え、作戦を考えながらおには全力で追いかけました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/dash.gif)
![](/kamiatago-e/2023/02/01997/file/6287/dsc_0012.jpg)
次はどんなおにあそびをしようかな![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
いろいろな遊びにチャレンジしていきます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/scissors.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
いろいろな遊びにチャレンジしていきます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/scissors.gif)