2022年6月

  • もうすぐ収穫!

    2022年6月17日
      今年の1・2年生の生活科で野菜作りの学習をしています。用務員さんに教えてもらいながら、せっせと植え付けました、それから1カ月、楽しみにお世話をしてきました。
      初めての収穫物でーす!
    • 食育

      2022年6月16日
        食育は、生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと考えています。様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選んで考える力を習得し、健全な食生活を実践することができるようねらっています。今日は、「栄養教諭」の先生が来校し、各学級を巡回し、声掛けやよい姿勢で食べることの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。
      • 1~4年生が、はつらつクラブの皆さんと交流しました。
        歌やゲームをして、楽しいひとときとなりました。
        子供たちが「元気」を運び、みなさんの笑顔がたくさん見られ、とても心に残りました。
        1~4年生は、あたたかいかかわり方ができる貴重な体験となりました。
      • 体力づくり

        2022年6月15日
          1学期の体力づくりとして、通常の授業に水泳をプラスしています。6月14日(火)は、気温,水温などは適切な気温になっていないため、体育館で体力づくりとなりました。先日の水泳の様子とあわせて御覧くださいね
        • 今日は、ピア・サポート1回目。
          ルールの説明のあと、「ぎょうざじゃんけん」をやりました。
          具の3つを想定し、全部同じだったり、二つだけだったりすると、「ぎょうざ」はできません。
          3つの異なるものが一度のじゃんけんでそろうと、歓声があがります
          写真はそのときの様子です
          ほんのり、互いの違いを認め合えるあたたかな雰囲気ができたのではないかと思います
           
        • 参観会

          2022年6月13日
            6月10日は、参観会でした
            本年度は、定期的に参観する機会を確保する意味から、6月に新たに参観会を設けました
            1.2年  道徳
            3.4年  道徳
            5  年  理科
            6  年  外国語 の授業を見ていただきました
            保護者の皆様には、御多用の中参観していただき、ありがとうございましたsmiley
          • 学校保健委員会が行われました
            今日のテーマは、「自分も相手もた大切にしよう」です
            中学校区のスクールカウンセラーの講演と演習を行いました
            「伝われ!わたしの「ありがとう」という活動でした
            そのときの様子をご覧ください。
             
          • 四小連合6年生の部です
            四つの小学校が、いろいろなグループになって
            天竜区月のボート場で、ボートに乗りました。
            それから、エルゴメーターで漕ぐ練習を目的に500mタイムトライアルをしました
            どの学校も学校の顔、6年生です。元気に!たくましく!協力して活動できました。
            • この活動は、上阿多古小学校夢をはぐくむ学校づくり推進協議会の活動として行っています
          • 今日は、ICT支援員さんの来校日です。
            子供たち、教職員のICTの活用がすすめられています。
            1・2年生のMeetの練習、教職員個々の教材研究の補助等
            いろいろな活動を支援しています
            写真は、本日の活動の一旦です
          • 読書

            2022年6月7日
              校長室前には、命について考える日が近づきましたので、関係する本が飾られています。
              子供たちの登校する玄関には、まもなく図書室に配架される新刊本が紹介されています。
              子供たちの心を豊かにするための営みを、知恵を絞り進めています。