朝会

2024年2月7日
    今年度最後の朝会が行われました。

    校長先生から、
    「今朝も元気な挨拶が響いて、気持ちのよい朝でした。」
    「先週、学校に来てくれた渥美万奈さんは、『人への感謝』が原動力となったそうです。また、苦しい時やつらい時に、『我慢できること、耐える力』が大事とおっしゃっていました。」
    「挨拶や感謝の言葉は、自分と相手をつなぐ大切なものです。」
    「自分が咲かせた『蒲桜』を振り返り、今年一年の締めくくりをしていきましょう。」
    と、お話がありました。

    令和5年度も、残り少なくなってきました。まずは、健康に気を付けて、一日一日を大切に過ごしていきましょう!