DIG体験

2023年11月2日
    東区役所区振興課の方をお招きして、DIG体験を行いました。
    DIGとは、Disaster(災害)、Imagination(想像力)、Game(ゲーム)の頭文字。
    参加者が地図を囲み、議論をしながら地域の防災対策を考える訓練です。
    子供たちは、蒲地区の地図を広げて、地震が起きたときに役に立つ施設にシールを貼ったり、危険な個所に線を引いたりしました。
    また、資料をもとに、液状化が起こる可能性がある地域について調べました。
    子供たちは、自分たちが住む町には、住宅が密集していたりブロック塀が多かったりして、危険が潜んでいることに気付きました。
    また、近くに避難できる施設があることを再確認し、万が一のために家族と話し合っておくことが大切だと実感していました。