• 最近の様子!

    2024年9月18日
      17日は、十五夜でした。
      幼稚園では、お月見会を行いました。十五夜の紙芝居を見たり、歌を歌ったりしました。また、お月見団子をみんなで食べました。
      「めだかの広場」がありました。2人の未就園児が遊びに来てくれました。滑り台を何回も滑ったり、ブランコに乗ったりして一緒に遊びました。先生に絵本を読んでもらいました。また、遊びに来てね!
      今日は、犬居小学校に出掛けました。1,2年生と玉入れをしたり、開会の言葉の練習をしたりしました。暑かったけど、頑張りました。
       
    • 今日は、第2回の交通教室でした。
      指導員さんから、道路の歩き方や横断歩道の渡り方等の交通ルールの話を聞いた後、園外に出て、歩行訓練を行いました。
      春野駐在所のお巡りさんからは、「飛び出しをしない」「道路で遊ばない」の2つの約束をしました。
      交通ルールを守ろうね!
       
    • 今日の様子!

      2024年9月12日
        すみれの里大運動会で踊る踊りやラジオ体操をみんなで踊りました。その後、タブレットを食べました。
        今日も暑かったので、部屋で製作をしたり、ごっこ遊びをしたりして過ごしました。
      • 今日の様子!

        2024年9月10日
          少しの時間でしたが、小学校で遊びました。かけっこをしたり、ぶらんこに乗ったり、トンボを追いかけたり等楽しかったね!
          1,2年生との交流!赤白に分かれて、遊びました。
          どろんこの土が入りました。
          早速、泥んこ山へ!
        • 今日の様子!

          2024年9月6日
            外で踊りを踊ったり、かけっこをして遊びました。
            りす組が絵の具遊びをしていました。
            イチゴやレモン、ブルーベリーが入った美味しそうなアイスクリームがいっぱい出来上がりました。
            数を数えながら、タイヤ飛びで遊んでいました。
          • 今日は、ペンキ屋さんに変身!
            コロッコやいろいろな太さの筆の中から、自分で選んで、段ボールに絵の具で塗りました。
            段ボール板ばかりではなく、足や手、おまけに顎まで絵の具がつきましたが、ペンキ屋さんになって楽しみました。
          • 台風10号で大雨が続き、始業式を迎えられるのか心配されましたが、今日から、2学期をスタートすることができました。
            長い夏休みでしたが、保護者の方の御協力のおかげで、大きな怪我や病気も無く、全員で始業式を迎えることができました。ありがとうございました。
             
            始業式では、歌を歌ったり、園長先生からお話を聞いたりしました。また、夏休みに楽しかったことをみんなの前で発表しました。
            少しの時間でしたが、自分の好きな遊びを楽しみました。
            帰りに、引渡し訓練を行いました。
            明日から、元気にいっぱい遊ぼうね!
          • 今日は、1学期の終業式を行いました。
            園長先生から、1学期の遊びの様子を思い出しながら、楽しかったことや頑張ったこと、明日から夏休みに入ることなどの話を聞きました。
            また、1学期頑張った御褒美として「きらきら賞」をもらいました。smiley
            保護者や地域の皆様の御理解、御協力のおかげで、1学期、大きな怪我もなく、子供たちが元気に幼稚園生活を送ることができました。ありがとうございました。明日から、夏休みに入ります。病気や怪我に気を付けてお過ごしください。
          • プール遊び!

            2024年7月17日
              今日は、​久しぶりのプール!そして最終日でした。
              3人で、水鉄砲をしたり、貝拾いをしたりしました。また、フープをくぐったり、ワニ歩きをしたりして頑張っている姿を保護者の方に見ていただきました。
               
              プールでいっぱい遊んだ後のケーキはとても美味しかったね!
              ごちそうさま!
            • 今日の様子!

              2024年7月16日
                今日は、ちょっと早いですが、8月生まれの誕生会を行いました。お休みした子もいて全員でお祝いすることができず残念でしたが、大きな声で自分の名前を言ったり、友達からの質問に答えたり、プレゼントをもらったりして、楽しい一時を過ごしました。
                誕生日のケーキも食べました。以前は食べきれなかったケーキでしたが、ペロリと食べてしまいました。
                大きくなったね!