• 今日の様子!

    2024年7月1日
      今日も雨降り
      いろいろな物に変身してごっこ遊びをしたり、七夕飾りを作ったりして過ごしました。
      読み聞かせボランティア「ひこうきぐも」の方が、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
      ありがとうございました。
    • 最近の様子!

      2024年6月27日
        最近のプール遊びの様子をお知らせします。
        今年も、薬剤師さんがプール水の検査をしてくださいました。
      • 今日の様子!

        2024年6月26日
          天竜高等学校春野校舎の生徒さん達が、犬居幼稚園に交流実習に来てくれました。高校生のお兄さん、お姉さんが折り紙こまやひっくり返るおもちゃを作ってきてくれ、一緒に遊びました。また、絵本を読んでくれたり、椅子取りゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。
           お兄さん、お姉さん!
           また、一緒に遊んでね!
          業者の方がユニック車で雑紙のコンテナの回収に来てくれました。収益金につきましては、子供たちの保育活動に活用させていただきます。
          今後も、地域、保護者の皆様の御協力をお願いします。
          24日に犬居小の1,2年生と交流活動が行われました。生活科の探検の発表を見せてもらいました。お休みの子がいて、残念でしたが、また、遊びに行かせてもらいたいと思います。
        • 交流保育!

          2024年6月21日
            今日は雨が降っていたので、気田幼稚園の友達とままごとや新聞プールで遊びました。
            次回は、7月です。
            楽しみですね。
          • 交流保育!

            2024年6月20日
              気田幼稚園の園児が、犬居幼稚園に遊びに来てくれました。
              遊具で遊んだり、そり滑りをしたり、水遊びをしたりと短い時間でしたが、一緒に楽しみました。
              明日も一緒に遊ぼうね!
              待ってまーす!
            • 特色化推進事業の一環として、『笑顔畑の山ちゃんファーム』に出掛け、トマト収穫体験をしました。
              色や形が違ういろいろな種類のトマトを収穫させてもらいました。
              初めにトマトの収穫の仕方を山下さんから聞きました。
              「私は小さいトマトがいい!」
              「こっちの赤いトマトにしよう!」など
              どのトマトを収穫しようか、迷っていた子供たちです。
              今日は、お家の方が作ってくださったお弁当をみんなで食べました。
              おいしいお弁当 ごちそうさまでした!
            • 最近の様子!

              2024年6月13日
                昨日、プール開きを行いました。
                部屋でプールに入る時の約束を聞いた後、準備体操をして、プールへ!
                 
                シャワーが冷たく感じたようです。プールの中では、水鉄砲やワニ歩きなどをして楽しみました。
                食育指導で、栄養士さんが幼稚園に来てくださいました。
                給食の中に使われている野菜を見たり、それぞれの野菜のいい所や嫌いな野菜でも一口頑張って食べると好きになることなど話をしてくれました。何でも食べて丈夫な体を作ろうね!
                今日は、今年度初めての「めだかの広場」でした。滑り台で遊んだり、砂場で遊んだりしました。
                次回は、7月4日です。待ってまーす!
                おたまじゃくしを気田川に返しに出掛けました。
              • 今日の様子!

                2024年6月10日
                  今日は、「いぬいっ子の日」でした。
                  虫歯予防の話を聞き、歯の磨き方を確認しました。
                  今年度も、読み聞かせボランティア『ひこうきぐも』の方が、子供たちのために絵本の読み聞かせを行ってくれました。
                  初めての読み聞かせでしたが、りす組の子供たちも、楽しそうにボランティアの方が読んでくださる絵本に見入っていました。smiley
                • カレー食べたよ!

                  2024年6月7日
                    先日、幼稚園で育てた玉ねぎ、じゃがいもを収穫しました。
                    今日は、その材料を使って、カレーを作りました。
                    じゃがいもを洗ったり、玉ねぎの皮をむいたりして、カレー作りのお手伝いをしてくれました。
                    みんなで、カレーとデザートのフルーチェを食べ、大満足の子供たちでした。smiley
                    近くのお家で、めだかとらんちゅうを見せてもらいました。
                  • 今日の様子!

                    2024年6月4日
                      今日は、誕生会を行いました。
                      歌や写真などのプレゼントをもらったり、友達からの質問に答えたりしてみんなでお祝いしました。
                      先生からのお楽しみは、幼稚園特色化推進事業の一環として購入したエプロンシアター「おおきなかぶ」を見ました。みんなで力を合わせてかぶをぬくことができました。
                      みんなで、ケーキを食べました。
                      次は誰の誕生会かな?
                      楽しみですね!