• 今日は、ペンキ屋さんに変身!
    コロッコやいろいろな太さの筆の中から、自分で選んで、段ボールに絵の具で塗りました。
    段ボール板ばかりではなく、足や手、おまけに顎まで絵の具がつきましたが、ペンキ屋さんになって楽しみました。
  • 台風10号で大雨が続き、始業式を迎えられるのか心配されましたが、今日から、2学期をスタートすることができました。
    長い夏休みでしたが、保護者の方の御協力のおかげで、大きな怪我や病気も無く、全員で始業式を迎えることができました。ありがとうございました。
     
    始業式では、歌を歌ったり、園長先生からお話を聞いたりしました。また、夏休みに楽しかったことをみんなの前で発表しました。
    少しの時間でしたが、自分の好きな遊びを楽しみました。
    帰りに、引渡し訓練を行いました。
    明日から、元気にいっぱい遊ぼうね!
  • 今日は、1学期の終業式を行いました。
    園長先生から、1学期の遊びの様子を思い出しながら、楽しかったことや頑張ったこと、明日から夏休みに入ることなどの話を聞きました。
    また、1学期頑張った御褒美として「きらきら賞」をもらいました。smiley
    保護者や地域の皆様の御理解、御協力のおかげで、1学期、大きな怪我もなく、子供たちが元気に幼稚園生活を送ることができました。ありがとうございました。明日から、夏休みに入ります。病気や怪我に気を付けてお過ごしください。
  • プール遊び!

    2024年7月17日
      今日は、​久しぶりのプール!そして最終日でした。
      3人で、水鉄砲をしたり、貝拾いをしたりしました。また、フープをくぐったり、ワニ歩きをしたりして頑張っている姿を保護者の方に見ていただきました。
       
      プールでいっぱい遊んだ後のケーキはとても美味しかったね!
      ごちそうさま!
    • 今日の様子!

      2024年7月16日
        今日は、ちょっと早いですが、8月生まれの誕生会を行いました。お休みした子もいて全員でお祝いすることができず残念でしたが、大きな声で自分の名前を言ったり、友達からの質問に答えたり、プレゼントをもらったりして、楽しい一時を過ごしました。
        誕生日のケーキも食べました。以前は食べきれなかったケーキでしたが、ペロリと食べてしまいました。
        大きくなったね!
      • 犬居小学校の1,2年生が幼稚園に遊びに来てくれました。
        1年生が「おおきなかぶ」の劇を見せてくれました。
        お兄さん、お姉さんと一緒に、貨物列車やハンカチ落とし、だるまさんがころんだで遊びました。
        楽しかったね!
        また、遊んでね!
      • 1学期最後の2園交流を行いました。
        9日は気田幼稚園、10日は犬居幼稚園で、プール遊びを楽しみました。
        浮島に乗ったり、幼稚園にはない遊具で遊んだりして、「もっと遊びたい!」「これで遊んでない!」など、時間が足りない様子でした。
         
        遊んだ後は、熱中症対策でみんなでタブレットを食べました。
        2学期もたくさん遊ぼうね!
      • 七夕会!

        2024年7月5日
          7日が日曜日なので、今日、七夕会を行いました。
          七夕のブラックシアターを見た後に、歌を歌ったり、願い事を聞いたりしました。
          星型のせんべいも食べました。smiley
          笹飾りの前で
          「はい ポーズ!」
          火災の避難訓練をしました!
          先日の防火・防災講座で学んだことを生かして、煙を吸わないように、ハンカチや手で押さえて避難しました。
        • 今日は、1学期最後の参観会でした。お家の方に色水遊びや泡遊びの様子を参観していただきました。
          お家の方と一緒に消防音楽隊による素敵な演奏を聴いたり、一緒に手遊びや踊りを踊ったりしました。また、防火・防災講座では、煙は吸わないこと、火事は起こさないことなど、防災についての話を聞き、実際に煙シーツを使って火災時の避難の仕方を学びました。
        • 最近の様子!

          2024年7月3日
            七夕会に向けて、願い事や笹飾りを作っています。また、晴れ間を利用し、プールに入って水遊びを楽しんでいます。
            水遊びを楽しむ中で少しずつ水にも慣れてきているようです。