• 21日から23日までの3日間、気田幼稚園との交流保育です。
    今回は、気田幼稚園に遊びに出掛けました。
    気田幼稚園の友達と遊具に乗ったり、砂・泥遊びを楽しみました。
    玉ねぎを収穫しました!
    根がはって、なかなかぬけませんでした。
    今度は、じゃがいもの収穫をしようね!
     
  • 今日の様子!

    2024年5月21日
      20日に、幼小合同引き渡し訓練を行いました。
      りす組も借りていく絵本をどれにしようか迷いながら、好きな絵本を選んでいました。
      遊びの様子!
    • 今日の様子!

      2024年5月17日
        色水遊びをしたり、カエルを見付け捕まえたりして遊びました。
        草花にも
        「大きくなあれ!」「ぶどうジュースどうぞ!」などと言いながら、友達と同じことをして楽しんだ≪りす組≫でした。

        「オタマジャクシのママを見つけた!」
        「かわいい!」などと言いながら、捕まえたカエルをいつまでも見ていました。

        視力、聴力検査を行いました。
        上手に受け応えができました。
      • 今日の様子!

        2024年5月16日
          今日は、午前中、雨が降っていたので、ブロックやパズルなどをして遊びました。
           
          薬剤師さんが、年間1回行っている水道水の検査をしてくださいました。
          給食後に、プールでオタマジャクシを捕まえました。
          手でも捕まえることができました。
        • 今日は、りす組だけで、らんちゅうを見に出掛けました。
          子供たちが見えやすいように開けてくださいました。
          りす組と同じ3年目のらんちゅうを見ながら
          「お友達だね!」「大きい!」
          また、今年産まれたらんちゅうを見て
          「赤ちゃんだね!」など・・・
          色々の大きさのらんちゅうを見せていただきました。
          9月頃に、大きくなったらんちゅうを見せてもらう予定です。
          ありがとうございました。

          春野校舎でトイレ休憩させてもらい、幼稚園に戻りました。
          また、出かけようね!
        • 今日の様子!

          2024年5月13日
            今日は、大雨
            そんな中でも保育室では、病院ごっこが始まっていました。
            「ニャー ニャー」と言いながら、ねこ病院では、ねこ先生が患者さんを診察していました。
            壁面紹介!
            素敵な作品が出来上がりました。
          • 散歩に出かけたよ!

            2024年5月9日
              散歩に出掛けました。
              昨日、オタマジャクシを見つけた所を通ると
              「いるかな?」「いない!」などと言いながら、探していました。
              草花で遊んだり、昨日出会った猫を探したりしました。
              手を上げて上手に道路を渡れるようになってきました。
            • 今日の様子!

              2024年5月8日
                今日は、「いぬいっ子の日」でした。
                ≪気持ちのよい言葉遣いを知る≫ということで、「おはよう」「こんにちは」の挨拶の仕方や「貸して」「いいよ」など遊びに必要な簡単な言葉について先生から話を聞きました。
                幼稚園の近くを散歩しました。
                りす組同士、仲良く手をつないで歩きました。ぱんだ組は、後ろから見守ってくれました。
                サンサンクラブの所で少し遊びました。
                水たまりで、オタマジャクシを見つけました。とても小さいオタマジャクシでした。
                幼稚園に帰って、図鑑を見ながら、オタマジャクシの載っているページを探し、何を食べるのか調べ、興味をもって観察していました。
              • 今日の様子!

                2024年5月1日
                  今日は、誕生会を行いました。
                  歌や冠等のプレゼントをもらい、大喜びの誕生児でした。
                  ケーキもみんなで食べました。
                  おいしかったね!
                  次は誰かな?
                  楽しみですね!
                  りす組が初めてのお弁当でした。
                  おやつも食べましたが、お母さんが作ってくれたお弁当はとても美味しかったようです。
                  完食でした。smiley
                  これからもお願いします。
                  給食は、「こどもの日献立」でした。ハンバーグが兜の形をしていました。おいしかったね。
                • 今日は、砂場でままごと遊び!
                  いっぱいごちそうができました。
                  おいしかったね!
                  また、四つ葉のクローバーも見つけました。
                  みんなで、水分補給!
                  暑かったこともあり、冷たくておいしかったね。
                   
                  明日から、3連休になるので、トカゲを逃がしてあげました。
                  「元気でね!」