• 家族参観会!

    2024年6月2日

      今日は、家族参観会でした。
      お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん達と一緒に、講師の方をお招きして「移動環境教室」≪いきものかくれんぼ≫を受講しました。
      「だんごむし」について講師の先生から、話を聞いた後、園庭で「だんごむし」を探しました。
      見つけただんごむしを虫眼鏡で見たり、ロープの上に這わせたりして、みんなで楽しみました。

      お忙しい中、参観会に来てくださった皆様、ありがとうございました。
      子供たちは、楽しい時間を過ごすことができました。

      「おまけ」
      幼稚園に「カモシカ」が来園しました。
    • 昨日の様子!

      2024年5月30日
        園舎の裏にある梅の木になっている梅の収穫をし、持ち帰りました。
        ジュース?
        梅干し?
        何ができるのか楽しみですね!
        和菓子教室でお世話になっている先生が、手作りコマとみたらし団子などを子供たちに持ってきてくださいました。
        コマは最初うまく回らなかったですが、最後には回せるようになりました。smiley
        昼食時に、いただいた団子とわらび餅をみんなで食べました。
        作りたてはとても美味しかったです!
        10月に、和菓子教室を行う予定です。
        楽しみですね!
      • 今日の様子!

        2024年5月27日
          今日は、雨降りだったので、部屋で遊びました。
          先週、砂場で・・・
          「気持ちいい!」「気持ちいいね!」など
          水の感触を味わっていました。
          自分で作ったバスと競走!
          「どっちが速いかな?」
        • 交流3日目!

          2024年5月24日
            交流3日目!
            気田幼稚園の友達と砂場や築山などで楽しく遊ぶ姿が見られました。
            みんなで、じゃんけん列車で遊びました。
            6月は気田幼稚園の園児が、犬居幼稚園に遊びに来てくれます。
            楽しみですね!
             
          • 21日から23日までの3日間、気田幼稚園との交流保育です。
            今回は、気田幼稚園に遊びに出掛けました。
            気田幼稚園の友達と遊具に乗ったり、砂・泥遊びを楽しみました。
            玉ねぎを収穫しました!
            根がはって、なかなかぬけませんでした。
            今度は、じゃがいもの収穫をしようね!
             
          • 今日の様子!

            2024年5月21日
              20日に、幼小合同引き渡し訓練を行いました。
              りす組も借りていく絵本をどれにしようか迷いながら、好きな絵本を選んでいました。
              遊びの様子!
            • 今日の様子!

              2024年5月17日
                色水遊びをしたり、カエルを見付け捕まえたりして遊びました。
                草花にも
                「大きくなあれ!」「ぶどうジュースどうぞ!」などと言いながら、友達と同じことをして楽しんだ≪りす組≫でした。

                「オタマジャクシのママを見つけた!」
                「かわいい!」などと言いながら、捕まえたカエルをいつまでも見ていました。

                視力、聴力検査を行いました。
                上手に受け応えができました。
              • 今日の様子!

                2024年5月16日
                  今日は、午前中、雨が降っていたので、ブロックやパズルなどをして遊びました。
                   
                  薬剤師さんが、年間1回行っている水道水の検査をしてくださいました。
                  給食後に、プールでオタマジャクシを捕まえました。
                  手でも捕まえることができました。
                • 今日は、りす組だけで、らんちゅうを見に出掛けました。
                  子供たちが見えやすいように開けてくださいました。
                  りす組と同じ3年目のらんちゅうを見ながら
                  「お友達だね!」「大きい!」
                  また、今年産まれたらんちゅうを見て
                  「赤ちゃんだね!」など・・・
                  色々の大きさのらんちゅうを見せていただきました。
                  9月頃に、大きくなったらんちゅうを見せてもらう予定です。
                  ありがとうございました。

                  春野校舎でトイレ休憩させてもらい、幼稚園に戻りました。
                  また、出かけようね!
                • 今日の様子!

                  2024年5月13日
                    今日は、大雨
                    そんな中でも保育室では、病院ごっこが始まっていました。
                    「ニャー ニャー」と言いながら、ねこ病院では、ねこ先生が患者さんを診察していました。
                    壁面紹介!
                    素敵な作品が出来上がりました。